見出し画像

【2022W杯】決勝ステージ・ベスト8対戦国人口ピラミッド比較

決勝ステージ進出チームすべてが初戦日程を一巡。日本はクロアチアとの激闘の末、PK戦で負けてしまいました。残念。

トーナメント勝ち上がりチームはさらに過酷な戦いへ…

各国画像は以下記事にて。

今回はベスト8同士の戦いで、これはいわゆる準々決勝。以下、先に書いたほう(左)が色つきで、右に書いた国名が影になってます。

12/9

クロアチア/ブラジル

クロアチアの勝ち。PK戦で日本を下したクロアチア。こんどはサッカー王国ブラジルをPK戦で撃破。勢い止まらずや。

オランダ/アルゼンチン

アルゼンチンの勝ち。審判のカード乱発(?)もあり、荒れた試合に。こちらもPK戦までもつれ込んだ末、オランダが破れる結果に。

12/10

ポルトガル/モロッコ

モロッコの勝ち。アフリカ勢で初の準決勝進出を決めたらしいわ。

クロアチアとブラジルをみればわかるとおり人口と代表チームの強さは関係ないんやけど、それでも、モロッコは今後もサッカー強国の地位を固めるのでは?と思わせる状況のような。

フランス/イングランド(代:イギリス)

フランスの勝ち。イングランドはPK獲得2回の決定機を活かしきれず敗退。

準々決勝の対戦カードの中ではもっとも人口規模が拮抗した両国(イングランドをイギリスと見立てる場合やけど)を。ただ、今後の人口推移は差が生まれてくると予想されてるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?