見出し画像

チーム戦。


こんにちは😊

木原結衣です!

飲食店での勤務経験から、
地元新潟の飲食店の助けになるような
コンサルトになるため日々勉強しています。



お店を営業していく上で

お客様により喜んでいただくためには

スタッフがチームとなって
協力していかなければいけません。

そのために、

従業員満足度を上げスタッフを巻き込む

という事が必要です。


今までの投稿で

【一手間】【接客が必要】【口コミ集客】

など

お店を営業する上で
大切なこととして挙げてきました。

(ご覧ください↓↓)


しかし、

それは1人で出来ることではありません。

みんなが同じ方向を向いて

スタッフが協力してくれることで成り立ちます。

スタッフを巻き込むことが必要なのです。

そこでどのようなアクションを起こすべきなのか

考えていきましょう。



まず、スタッフを巻き込んで全員が協力し合える環境を作ることが必要です。

その為には、

現場のストレスを減らす

ということが必要になってきます。

ストレスには以下のようなものが挙げられます。

①コミュニケーションストレス

現場のコミュニケーション不足からなるストレスです。

例えば、、、

【 上司の一方的な指示 】

業界によっては
上司の言ったことは「いいからやれ」という
業界もあります。
(私が今いる業界がそうだったりします😅)

しかしそれでは
何のためにこの作業をするのか、
この後にどう続くのか、全く分かりません。

上司から目的のひと言があると作業性も変わってくると考えられます。

②業務遂行ストレス


例えば、、、

【 これは何のためにやるのか 】
→目的理解が浅いために生まれるストレス

【 この作業は無駄なのではないか 】
→価値を感じない作業から生まれるストレス

【 なぜ私ばかりこの作業をするのか 】
→やりがいを感じない作業から生まれるストレス

【 未来のキャリアに繋がらない 】
→評価に繋がらない作業から生まれるストレス

など。

③利益率アップストレス

例えば、、、

【 なぜ今この作業をしなくてはいけないのか 】
→優先順位の低い作業から生まれるストレス

【 よく分からない商品を売るのが怖い 】
→知識が低いことで生まれるストレス

【 何度もお客様に売り込みたくない 】
→あれもこれも押し付けて売りたくない

など。

一部ですが、
このようなストレスがあると考えられます。



ストレスの増大は組織を停滞させてしまいます。

解消するためには、

リーダーがスタッフそれぞれの不満を察知して

教育していくことが必要なのです。

スタッフ間でGoogleのアンケートを導入し
本音を聞くことも1つの手です。

信頼があって初めてスタッフを巻き込むことが出来るのです。



また、
組織が停滞してしまう時の環境として
次のような状態が考えられます。

①情報共有がない

実際に私の今の職場もそうですが、

大事なこと、会議で上がったことなどは
上層部だけで共有して現場には指示しか出さない

など、そのような所は少なくないはずです。

②関係性の希薄

上下間の理解度が低かったり、

コミュニケーション不足であったり、

このようなことも原因です。

③方向性の喪失

会社の目指す方向性が分からなかったり、

やりがいや成長が実感できなかったり、

様々な原因が挙げられます。


これらを改善するには、

日々の仕事内容を可視化し、

【承認】【尊重】【賞賛】

を意図的にやっていく必要があります。

マズローの欲求5段階説

承認欲求をベースとしたコミュニケーションを
とっていきましょう。

そうすることで自ずとやる気も起きて
スタッフのモチベーションにも繋がります。


そして、

組織として
全体が次のようになることが理想です。


⑴目的を理解する

⑵手段や手法を理解する

⑶習慣を身につける

⑷PDCA ( 計画・実行・評価・改善 )

⑸手段や手法を体得する

⑹これらをルーティン化する


これらが実現することで、

組織の内部であるスタッフから案が出てきて、

協力し合える最強のチームになります。


まずは組織から改善して

良いお店、チームを作っていきましょう!



最後までご覧頂きありがとうございました😊

X(旧Twitter)・Instagram も更新しております。是非ご覧ください☺️✨↓↓



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?