見出し画像

18次ものづくり補助金の参考様式が公開!事業計画書記載項目、AIならどうする?

ー 公式発表の「参考様式」どこまで参考するべきなの? ー

さっそく、ものづくり補助金担当AIサトウさんに相談してみました。


https://sato.pairworkai.com/#contact

ペアワークAI「サトウさん」とは

ものづくり補助金を専門とし、事業計画や分析をコンサルタントと一緒に進めるAIエージェントです。

事業計画書は「最初の書き出しが一番時間がかかる」ので、悶々と一人で考え込む前に、先にざっとAIサトウさんと最初から最後まで雑談すると、どんどん発想や閃きが始まって、エンジンがかかり始め、楽に書けるようになります。

AIとのペアワークで、“どんどんエンジンがかかっていく自分”を是非体験してみてください。


デモ画面

デモ画面

もの補助で悩む「参考様式」どこまで活用すれば良いのか問題。


特に、今回の参考様式には、事業計画の分析に以下のフレームワーク全てが記載されています。
①5フォース分析
②PEST分析
③3C分析
④4P分析
⑤SWOT分析


「全部、記載せよ!!」とは、どこにも書いてませんが、参考様式に書いてある以上、一応、仮に各フレームワークを全部検討する必要があるかもしれない…全部かー…

そこで…ズバリ

各フレームワークをAIサトウさんに10分で出してもらいます。


ペアワークAIは、担当AI全てがマッキンゼーのパートナーコンサルタント級のフレームワークテクニックをマスターしていますが、果たして期待通りの回答が来るか、さっそく試してみましょう。

私:
参考様式の事業計画書記載項目が発表されましたが、仮の事業計画でシュミレーションしてもらえますか?


AIナカムラさん:
もちろんです。ではさっそく、申請するクライアント名を教えてください。(例:東海機械システム興業)


私:
ブレイバーン工業


AIナカムラさん:
「ブレイバーン工業」でよろしいですか?

私:はい


AIサトウさん:
次に、事業計画名を教えてください。(例:レーザ加工技術を活用した構造物の表面処理事業への参入)


私:
特別仕様CNC自動旋盤の導入による生産性向上と事業リスク低減


AIナカムラさん:
「特別仕様CNC自動旋盤の導入による生産性向上と事業リスク低減」でよろしいですか?

私:はい


AIサトウさん:
これまでのヒアリング内容を元に仮に事業計画の概要を考えてみました。以下の例文をご参考に、今回申請する事業計画の概要を入力してください。

例文:
「特別仕様CNC自動旋盤の導入により、生産効率の大幅な向上と製品品質の安定化を実現し、市場競争力を強化するとともに、事業リスクを低減する。」

この例文をベースに、さんの事業計画の概要を90文字以上100文字以内で入力してください。

私:そのまま、アグリーです


私:
事業の目的に関する記述例を教えてください。

AIサトウさん:
事業の目的に関する記述例は以下の通りです:

「本事業の目的は、特別仕様CNC自動旋盤の導入により、年間生産効率を20%向上させ、製品の不良率を5%以下に抑えることで、市場競争力を強化し、事業リスクを低減することにあります。」

この例文を参考に、ご自身の事業計画に合わせて目的を具体的に記述してみてください。


私:
次に、事業計画書の「補助事業の内容と輪郭」について教えてください

AIサトウさん:
補助事業の内容と輪郭に関する記述例は以下の通りです:

「本補助事業では、特別仕様CNC自動旋盤の導入を通じて、従来の生産ラインを高度化し、生産効率の向上と製品品質の安定化を図ります。具体的には、現行の生産ラインにおける手作業による部品加工工程を、自動化されたCNC自動旋盤に置き換えることで、生産時間の短縮と製品の精度向上を実現します。この変更により、年間で見た生産能力は20%向上し、不良品率も5%以下に抑えることが可能となります。また、この導入により、労働コストの削減も見込まれます。」

この例文を参考に、ご自身の事業計画に合わせて補助事業の内容と輪郭を具体的に記述してみてください。


私:
補助事業の投資内容について詳しく教えてください

AIサトウさん:
補助事業の投資内容に関する記述例は以下の通りです:

「本補助事業での主な投資内容は、特別仕様CNC自動旋盤の導入です。この機械装置は、高精度かつ高効率な金属加工が可能で、従来の機械よりも生産時間を20%短縮し、製品の精度を向上させることができます。具体的な機械装置の型番はXYZ-1234で、導入時期は2023年第2四半期を予定しています。この投資により、生産効率の向上と製品品質の安定化を実現し、市場競争力の強化と事業リスクの低減を目指します。投資総額は500万円で、そのうち補助金による支援額は300万円を予定しています。」

この例文を参考に、ご自身の事業計画に合わせて補助事業の投資内容を具体的に記述してみてください。


私:
補助事業による差別化について知りたいです


AIサトウさん:
補助事業による差別化に関する記述例は以下の通りです:

「本補助事業による差別化の核心は、特別仕様CNC自動旋盤の導入による生産プロセスの革新にあります。この技術導入により、従来の競合他社との差別化を図り、市場における独自の地位を確立します。具体的には、この自動旋盤により、精度が高く複雑な形状の部品も効率良く生産可能となり、製品の品質向上を実現します。また、生産効率の20%向上により、短納期での対応が可能となり、顧客満足度の向上にも寄与します。さらに、生産コストの削減により、価格競争力のある製品提供が可能となります。これらの差別化要因により、市場における競争優位性を高め、事業の持続的成長を目指します。」

この例文を参考に、ご自身の事業計画に合わせて補助事業による差別化を具体的に記述してみてください。


私:
補助事業前後での業務フロー差異について教えてください

AIサトウさん:
補助事業前後での業務フロー差異に関する記述例は以下の通りです:

「補助事業の導入前、我々の生産ラインは主に手作業に依存しており、部品加工には個々の作業者の技術に大きく左右される状況でした。このため、生産効率と製品品質にばらつきがあり、納期の遅延や品質問題が発生するリスクが常に存在していました。

特別仕様CNC自動旋盤の導入後、生産プロセスは大きく変化します。加工工程が自動化されることで、作業者の技術依存度が低減し、製品の品質が安定します。また、機械の高速かつ精密な加工能力により、生産効率が大幅に向上し、納期短縮が可能となります。さらに、自動化による労働コストの削減も見込まれ、全体としての生産コスト低減にも寄与します。

このように、補助事業により導入されるCNC自動旋盤は、業務フローを効率化し、品質の安定化を実現することで、我々の事業運営に革新をもたらし、市場競争力の強化に大きく貢献します。」

この例文を参考に、ご自身の事業計画に合わせて補助事業前後での業務フロー差異を具体的に記述してみてください。


私:
以下、フレームワークを順番に実行してください。
①5フォース分析 ②PEST分析 ③3C分析 ④4P分析 ⑤SWOT分析

AIサトウさん:### ①5フォース分析の具体的な例文

**業界の競争の激しさ**
「当社が参入している精密加工業界は、技術革新の速度が速く、多数の競合企業が存在するため、競争が非常に激しい。特に、価格競争と技術革新の両面で優位性を保つことが重要である。」

**新規参入の脅威**
「高度な技術と大規模な初期投資が必要なため、新規参入の障壁は比較的高い。しかし、技術革新により新しい製造方法が開発されれば、新規参入者が市場に参入する可能性がある。」

**代替品の脅威**
「3Dプリンティング技術の進化により、従来の加工方法に代わる新たな製造手法が登場している。これにより、特定の部品製造においては、当社の提供する製品に対する代替品の脅威が高まっている。」

**バイヤー(顧客)の交渉力**
「大手顧客が市場に多く存在し、彼らは価格や納期において強い交渉力を持つ。そのため、顧客満足度を高めつつ、コスト管理を徹底することが不可欠である。」

**サプライヤーの交渉力**
「特定の高品質な材料を供給するサプライヤーが少数であるため、これらのサプライヤーの交渉力は高い。材料コストの上昇が直接製品価格に影響を及ぼすリスクがある。」

この5フォース分析を通じて、当社は業界内での競争状況を詳細に理解し、戦略的な意思決定を行うための基盤を確立します。

AIサトウさん:### ②PEST分析の具体的な例文

**政治的要因**
「最近の政府の環境規制強化は、当社の製造プロセスに直接影響を及ぼしています。特に、排出ガスや廃棄物処理に関する新しい基準は、追加のコスト負担を意味します。また、国際貿易に関する政策変更は、輸出入業務にも影響を与える可能性があります。」

**経済的要因**
「現在の経済状況では、消費者の購買力が低下しており、高価格帯の製品に対する需要が減少しています。また、為替レートの変動は、輸入材料のコストや輸出製品の価格競争力に直接影響を及ぼしています。」

**社会的要因**
「消費者の環境意識の高まりは、エコフレンドリーな製品への需要を増加させています。また、高齢化社会の進行は、新たな市場ニーズを生み出しており、当社の製品開発において考慮すべき重要な要素です。」

**技術的要因**
「デジタル技術の進化は、製造プロセスの効率化と製品イノベーションの機会を提供しています。特に、IoTやAIの活用により、生産性の向上と新たな顧客体験の創出が可能になっています。しかし、これらの技術を取り入れるためには、継続的な研究開発投資と技術者の育成が必要です。」

このPEST分析を通じて、当社は外部環境の変化に対する理解を深め、これらの要因が事業戦略に与える影響を評価することができます。これにより、より適応性の高い戦略的計画を立てることが可能になります。

AIサトウさん:### ③3C分析の具体的な例文

**顧客(Customer)**
「市場調査によると、当社の主要顧客層は品質と機能性を重視する中高年齢層であり、環境に優しい製品への関心が高まっています。また、デジタル技術に対する理解度が向上しており、オンラインでの購入意欲が増加していることが分かりました。これらの情報を基に、顧客ニーズに合致した製品開発とマーケティング戦略の強化が必要です。」

**競合(Competitor)**
「競合分析の結果、主要な競合企業は価格競争を通じて市場シェアを拡大しようとしています。しかし、彼らは環境性能に関する顧客の要求に十分に応えられていないことが明らかになりました。当社は、高品質かつエコフレンドリーな製品を提供することで、競合との差別化を図ることができます。」

**自社(Company)**
「当社は、長年にわたる研究開発により、業界をリードする技術力を有しています。特に、環境に優しい素材を使用した製品開発においては、特許を多数保有しており、これが強みとなっています。しかし、オンライン販売チャネルの弱さが課題として挙げられ、デジタルマーケティングの強化が急務です。」

この3C分析を通じて、当社は顧客ニーズの理解を深め、競合との差別化ポイントを明確にし、自社の強みを最大限に活用する戦略を立案することができます。これにより、市場での競争優位性を確立し、持続的な成長を目指します。

AIサトウさん:### ④4P分析の具体的な例文

**製品(Product)**
「当社は、環境に配慮した高品質な家電製品を提供しています。特に、エネルギー効率の高い冷蔵庫と洗濯機は、市場で高い評価を受けており、これらの製品には最新の省エネ技術とユーザーフレンドリーなインターフェースを搭載しています。また、製品ラインナップを拡充し、顧客の多様なニーズに応えるために、小型家電の開発にも力を入れています。」

**価格(Price)**
「当社製品の価格設定は、高品質かつ環境性能を考慮したプレミアム価格戦略を採用しています。しかし、新規顧客の獲得を目指し、特定のエントリーモデルについては、コストパフォーマンスを重視した価格設定を行い、市場へのアクセスを容易にしています。また、定期的なプロモーションやロイヤルティプログラムを通じて、既存顧客のリピート購入を促進しています。」

**プロモーション(Promotion)**
「当社は、製品の特長と環境への配慮を前面に出したマーケティング活動を展開しています。オンラインとオフラインの両方で、積極的な広告キャンペーンを実施し、SNSやブログを通じて製品情報とエコライフスタイルを提案しています。また、展示会や体験イベントを定期的に開催し、直接顧客との接点を増やしています。」

**プレイス(Place)**
「製品は、全国の主要家電量販店や専門店、さらにはオンラインストアを通じて販売しています。オンライン販売においては、使いやすいウェブサイトと迅速な配送サービスにより、顧客の購買体験の向上に努めています。また、海外市場への展開も視野に入れ、グローバルな流通ネットワークの構築を進めています。」

この4P分析を通じて、当社は製品の魅力を最大限に伝え、適切な価格設定とプロモーション戦略、そして広範な流通チャネルを通じて、市場での競争優位性を確立し、売上の最大化を目指します。

AIサトウさん:### SWOT分析の具体的な例文

**強み(Strengths)**
「当社の最大の強みは、独自の技術開発能力にあります。特に、エネルギー効率が高く、環境に優しい製品の開発において、業界をリードする地位を確立しています。また、強固な顧客基盤とブランドの信頼性が、市場での競争優位性を支えています。」

**弱み(Weaknesses)**
「一方で、当社の弱みは、高コスト構造にあります。研究開発に多大な投資を行っているため、製品のコストが競合他社に比べて高くなりがちです。また、オンライン販売チャネルの発展が遅れており、デジタルマーケティングの強化が急務です。」

**機会(Opportunities)**
「市場における環境意識の高まりは、当社にとって大きな機会です。エコフレンドリーな製品への需要が増加しており、当社の技術力を活かした新製品の開発と販売が期待されます。また、新興市場への進出により、さらなる成長が見込めます。」

**脅威(Threats)**
「しかし、市場には脅威も存在します。特に、新規参入企業や海外競合の価格競争が激化しており、価格に敏感な顧客層を失うリスクがあります。また、原材料の価格変動や国際情勢の不安定化は、事業運営に影響を及ぼす可能性があります。」

このSWOT分析を基に、当社は内部の強みを活かし、外部環境からの機会を捉える一方で、弱みを改善し、脅威に対処する戦略を立案します。これにより、競争優位性を維持し、持続可能な成長を目指します。


まとめ

サトウさんと、事業計画名と事業計画概要を決めると、ざっと下書きや例文を書いてくれます。

今回はサンプルなので、サトウさんからの回答に基本的にアグリーで進めて来てますが、勿論、途中でこちらの意見を言ったり、修正してもらったり、もっともっと各項目を深掘りすることもできます。

事業計画書は「最初の書き出しが一番時間がかかる」ので、悶々と一人で考え込む前に、先にざっとAIサトウさんと最初から最後まで雑談すると、どんどん発想や閃きが始まって、エンジンがかかり始め、楽に書けるようになります。

AIとのペアワークで、“どんどんエンジンがかかっていく自分”を是非体験してみてください。


ペアワークAIサトウさんのデモ体験・資料請求はコチラまで
https://sato.pairworkai.com/#contact

デモ体験・資料請求


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?