見出し画像

お便り大募集。#おしえてAIサトウさん をつけてエックスでポストすると、AIサトウさんが回答します。

例えば、エックス(旧Twitter)より、ものづくり補助金16次採択案件についてのポストに、AIサトウさんが応えるとこんな感じです。

https://sato.pairworkai.com/

ペアワークAIとは

ものづくり補助金を専門とし、事業計画や分析をコンサルタントと一緒に進めるAIエージェントです。
コンサルタントと同じレベルでフリートークが可能で、専門業務をサトウさんと一緒に進めることで仕事の生産性を飛躍的に向上できます。

たとえば「人気のケーキ屋さんを分析したい」という問いからスタートし、

  • 事業計画書の下書き

  • SWOT分析

  • 参考様式に沿った下書き

  • 生産性向上のためのガイドラインとの関連性

など、専門業務を一緒に考えてくれます。


試しにAIサトウさんに、エックスのつぶやきに答えてもらうと…

私:
16次採択案件の話

AIサトウさん:
了解しました。16次ものづくり補助金の採択案件について話しましょう。具体的にどのような情報が必要ですか?例えば、特定の業界や技術に関する採択案件、または採択されたプロジェクトの特徴など、お知りになりたい点を教えてください。

私:
サトウさん的に、珍しい採択案件をいくつかピックアップしてみて。

AIサトウさん:
ものづくり補助金の採択案件の中から、特に珍しいものをいくつかピックアップしてご紹介します。以下の案件は、革新性や特異性が高いと考えられます。

1. **3Dモデリング飲食多言語アレルゲンメニュー表示ポータルの構築**(株式会社DELISH)
- 飲食店向けに、アレルゲン情報を含むメニューを多言語で3Dモデリング表示するポータルサイトの開発。国際的な観光客の増加に対応し、食の安全性とアクセシビリティを高める。


2. **インフルエンサーの影響力分析AIの開発でECモールと広告に革命を**(株式会社TRYSELL)
- インフルエンサーマーケティングの効果を最大化するためのAI技術を開発。インフルエンサーの影響力を分析し、ECモールや広告戦略に革新をもたらす。


3. **エジプトの数学力強化のための新デジタル教材コンテンツ開発事業**(株式会社すららネット)
- エジプトの教育市場に特化した数学教育向上のためのデジタル教材の開発。国際的な教育支援としての側面も持ち、教育の質の向上を目指す。


4. **“Web3.0型” 特定重要物資(半導体)におけるサプライチェーン強靭化グローバルエコプラットフォーム運営事業**(cycaltrust株式会社)
- 半導体などの重要物資のサプライチェーンを強化するためのWeb3.0ベースのプラットフォームを開発・運営。グローバルな物流の透明性と効率性を高める。

これらの案件は、技術革新や特定の社会的課題に対する解決策としての側面が強く、ものづくり補助金の採択案件としては珍しい部類に入ります。それぞれが異なる分野で革新を目指しており、その実現に向けた取り組みは非常に興味深いものがあります。


たつふとさん:@tatuhuto
今日の作業タスクは Xのネタ出しと、ものづくり補助金16次の採択事例分析
見込み顧客に対する提案事例を考案し、受注につなげたい

たつふとさん:@tatuhuto

AIサトウさん:
見込み顧客に対する提案事例を考案し、受注につなげるためには、顧客のニーズや課題を深く理解し、それに対する具体的かつ革新的な解決策を提案することが重要です。以下に、一般的なステップと具体的な提案事例を示します。

### ステップ1: 顧客のニーズや課題の特定
- 顧客の業界動向、競合状況、内部課題などを調査し、顧客が直面している具体的な問題点を特定します。

### ステップ2: 解決策の検討
- 顧客の課題に対して、どのような解決策が考えられるかを検討します。この際、既存の技術やサービスだけでなく、新しい技術の応用や異業種からのアイデアも取り入れることがポイントです。

### ステップ3: 提案内容の具体化
- 解決策を具体的な提案内容に落とし込みます。この際、顧客にとってのメリットや効果、導入後のイメージを明確にすることが大切です。

### ステップ4: 提案書の作成とプレゼンテーション
- 提案内容をわかりやすくまとめた提案書を作成し、プレゼンテーションを通じて顧客に提案します。プレゼンテーションでは、顧客の疑問や懸念に対して明確に回答できるよう準備しておくことが重要です。

### 具体的な提案事例
**事例:中小製造業向けスマートファクトリー化支援サービス**

- **課題**: 中小製造業が生産性向上や品質管理のためにスマートファクトリー化を検討しているが、導入コストや技術的なハードルが高い。

- **提案内容**: IoTデバイスを活用した低コストで導入可能なスマートファクトリーシステムの提案。生産ラインのリアルタイムモニタリングやデータ分析により、生産効率の向上と品質管理の強化を実現。また、導入から運用までのサポートサービスを提供し、技術的なハードルを低減。

- **メリット**: コストを抑えつつ、生産性の向上と品質管理の強化が可能。また、導入後のサポートにより、技術的な不安を解消。

このように、顧客の課題に対する具体的かつ革新的な解決策を提案することで、見込み顧客の関心を引き、受注につなげることができます。提案内容は顧客の状況に応じてカスタマイズし、顧客が直面する課題に対する最適な解決策を提供することが重要です。


藤田 裕貴(フジT)さん:@fujit_ECbassman
推し活グッズEXPO!!!
市場デカいのに、ありそうで無かった感。
ちなみに、ものづくり補助金16次で「推し活システム」採択されてました。

藤田 裕貴(フジT)さん:@fujit_ECbassman

AIサトウさん:
「推し活グッズEXPO」は、確かに市場が大きく、ファンにとっては非常に魅力的なコンセプトですね。推し活に関連するグッズやシステムは、ファンの間での熱狂的な支持を集める可能性が高く、特に若年層を中心に大きな市場を形成しています。

16次ものづくり補助金で「推し活システム」が採択されたというのは、この市場の可能性を見据えた革新的な取り組みと言えるでしょう。推し活システムは、ファンが推し(応援しているアーティストやキャラクターなど)に関連するグッズを購入したり、イベント情報を得たりするためのプラットフォームやアプリケーションを指す可能性があります。

このようなシステムが採択されたことは、以下のようなメリットをもたらすと考えられます。

1. **ファンのエンゲージメント向上**: 推し活システムを通じて、ファンは推しとのつながりをより深めることができます。これにより、ファンのエンゲージメントが向上し、長期的なファン層の確保につながります。

2. **新たなマーケティングチャネルの開拓**: アーティストやクリエイターにとって、推し活システムは新たなマーケティングチャネルとなり得ます。ファンと直接コミュニケーションを取ることで、グッズの販売促進やイベントの告知が効果的に行えます。

3. **データ収集と分析**: 推し活システムを利用することで、ファンの行動や好みに関する貴重なデータを収集し、分析することが可能になります。このデータを基に、よりファンのニーズに合った商品開発やイベント企画が行えるようになります。

推し活グッズEXPOと推し活システムの組み合わせは、ファンにとっても、アーティストやクリエイターにとっても、大きな価値を提供することが期待されます。このような取り組みが、今後さらに発展していくことを楽しみにしています。


たつふとさん:@tatuhuto
ものづくり補助金18次の製品・サービス高付加価値化枠・通常類型って、16次までの通常枠の対象だった「生産プロセス・サービス提供方法の改善」は対象外になった、という理解でよいのですよね・・・?

たつふとさん:@tatuhuto

AIサトウさん:
はい、その理解で正しいです。18次ものづくり補助金の「製品・サービス高付加価値化枠・通常類型」では、16次までの通常枠で対象とされていた「生産プロセスやサービス提供方法の改善」は、直接の対象外となっています。

18次ものづくり補助金では、製品やサービス自体の高付加価値化に焦点を当てており、具体的には以下のような取り組みが対象とされています。

- 新たな製品やサービスの開発

- 既存製品やサービスの質の向上

- 新たな市場への展開

この変更は、ものづくり補助金の目的が、中小企業や小規模事業者の競争力強化と持続的な成長を支援することにあり、そのためには製品やサービス自体の革新が重要であるという考えに基づいています。生産プロセスやサービス提供方法の改善も重要ですが、18次ではより製品やサービスの革新性や付加価値の向上に重点を置いています。

したがって、18次の申請を検討されている場合は、製品やサービス自体の高付加価値化に関する取り組みを中心に計画を立てることが重要です。


お便り大募集

ものづくり補助金専用AIサトウさんに答えて欲しいこと、考えて欲しいことを、エックスで「#おしえてAIサトウさん!」をつけてポストすると、回答してくれます。


ペアワークAIサトウさんのデモ体験・資料請求はコチラまで
https://sato.pairworkai.com/#contact

ペアワークAIのデモ体験・資料請求はコチラまで

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?