見出し画像

環境活動に取り組むベーカリーの宣伝戦略とは?

日本の食にご飯が欠かせないように、オランダ暮らしの真ん中にはパン(オランダ語でBrood)があります。菓子パンや一口パンは圧倒的に少なく、全粒粉の茶色い食パンが一斤単位でバラエティ豊かに揃っています。オランダのベーカリー(オランダ語でバッカレイ)は、全国展開しているチェーン店は稀で、地元に寄り添う個人店が多く、複数店舗展開でも市内どまりがほとんどです。毎日通う場所なので、いつものパン、いつもの店員と“行きつけ”も大切な要素なんだと思います。

アムステルダムから西に電車で15分ほど行ったところにある古都風情が美しい市ハーレムには、「Bakker van Vessem」というベーカリーがあります。創業1907年の老舗で、拠点を置くハーレム、お隣の町ヘームステーデなどに16店舗を構える中堅のチェーン店です。ちなみにニューヨークハーレムは最初の入植者がオランダ人であったことから名づけられています。

このベーカリーはパンのクオリティのみならず、ユニークな取り組みを行っていることで注目されています。店舗のひとつヘームステーデ店にお邪魔してみました。木材を使った建築家として注目されているオランダ人デザイナーのピート・ヘイン・イークによる落ち着きのある店内に、おいしそうなパンがずらっと並んでいます。オランダでは日本のようにお客さんがトングとトレーでパンを選ぶスタイルではなく、キャッシャーで欲しいパンを注文するのが通常です。

写真:キャッシャーの後ろに食事パンが並び、フランス系のパンやお菓子がガラス越しにディスプレイされています。

写真:クッキーなどの焼き菓子も

毎日通うパン屋さんで顔見知りになったお客さん同士でおしゃべりに花を咲かせてほしいと、“Ont-moeting”(出会い)と名付けたイートインコーナーを設けています。

写真:“Ont-moeting”(出会い)と名付けられたイートインコーナー

洗練された店内でひときわ目立つものがありました。店の真ん中にデンと鎮座する大きなドラム缶です。

続きはこちらから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?