見出し画像

悩みの坩堝

私が思う
健全と不健全のルール
人の話を聞く時に
見ている視点

大前提のポイントは3つ
◼️人を変える事は出来ない
◼️期待がネガティブを生む
◼️美学、価値観は何だ?

悩みはほぼ人間関係から生まれる
あの人があぁしてくれない。
あの人よりダメだ。

イラッとしたり
傷付いたり
感情が動く事はとても重要な事

その次に
何もしない理由をならべて
自分の正当性を主張して
周りに不満を撒き散らすと不健全

感情が動くという事は
自分が求めている本質だから

自分の持っている手札を
どう使って
自分を満たしてあげるか
その為の行動を起こすのが健全

その行動が分からなければ
発想力、知識の
無い手札に焦点をあてるのではなく
調べる、聞く、教えてと呟き続ける…などなど
出来る事の手札は何かを見直せば良い。

その手札の行動が

創りたい世界観
自分の美学に反する
と思うのは
やらない理由なだけなのか

真に大切ならば
手札の探索不足なだけなのか
慎重に向き合いたいところ

ここを雑にすると
結局
自分でおこした行動で
自分を傷付ける

なんせ
停滞して
同じ不満を抱え続けている時は不健全
課題に対してプロジェクトに走っているのは健全

幸福感は
自分を喜ばせる為に
夢中になってオモテナシしている時
もてなす為に色んな準備をしていれば
勝手に進み続ける
それを変化と成長とかいうんだろう

唯一
過干渉で過保護に溺愛して良いのは
自分だけだ

愛情の多さは上品さを創る
上品な自分を創っていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?