見出し画像

現状報告【やがて魂天になる#1】

今回は、牌譜検証は無しで、現状報告のみ。


以下の画像は、3月末の戦績。

画像1

雀士1に昇段(2022年2月)してから本格的に打ち始めたわけだが、4月に雀士2に昇段。

しかし、5月には立て続けに2連続トビラスを喰らって、雀士1に降段した…。

雀魂 -じゃんたま-_ 麻雀を無料で気軽に - Google Chrome 2022_05_28 2_35_56

ここ暫くは停滞期が続いている。

これは、初心のときからそうで、初心から雀士に上がるまで、なんだかんだ2か月ほどかかった。

最新のステータスはこちら。

雀魂 -じゃんたま-_ 麻雀を無料で気軽に - Google Chrome 2022_05_28 6_07_11

ラス率の割に連対率が伸び悩んでいる。

「三着でええ」の気持ちが、連対逃がしを呼び込んでいるのだろうか…

ちなみに、5月27日の戦績としては、東南戦4半荘で「3→4(トビラス)→1→3→1」という具合だった。

特にラス半は、ツモが効きすぎて怖かった。配牌が良いと、なんら上達の糧にならないので困る。


相手の聴牌スピードを、未だ読み切れていないのがネック。

自分が一番遅いだろうと思っていた局を開いてみたら、自分が一番速かったということもあって、相手の向聴数を想像する力もつけていかねばなるまい。


(追伸)

東風戦は未開拓なので、ちょくちょくかじる程度…

だから東風戦のデータは、ガチで麻雀始めたての頃の私の雀風そのままである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?