iPhoneとAndroidの2台持ちで助かっていること

セミナー講師のお仕事では受講者の皆さんのスマホがiPhoneとAndroidの2種類に分かれます。

現状、「iPhoneだけのセミナー」「Androidだけのセミナー」という風に分けて開催することができないので、僕も両方を理解してお話しする必要が有ります。

上記のような理由から僕は常にiPhoneとAndroidの2台持ちで生活しています。といっても、メインの電話番号を2つのスマホに分けて入れることはできないので、その時の状況でiPhoneかAndroidのいずれかにメイン番号のSIMカードを挿して持ち歩いています。そしてもう一方のスマホはケースに入れてバッグの中に忍ばせています。

ここで問題になるのがiPhoneのバッテリーです。僕が使っているのはiPhone12miniですが、他のiPhoneに比べると小さくて持ち運びが楽な代わりにバッテリーが少ないというデメリットがあります。実際朝から出かけて夜まで持たないということが何度も有りました。

そんなiPhoneのバッテリー問題を解決するのが、Androidスマホです。iPhone12miniの充電ケーブルは両端が「USB Type-C」と「lightning」になっています。当然「lightning」はiPhoneに挿すのですが、その反対側の「USB Type-C」をAndroidに挿すと、iPhoneの充電ができます(※Androidの機種によってはできない場合もあるので要注意です)。

Androidをメインにして持ち歩いている時はバッテリーの心配をしたことがないのですが、iPhoneメインの時はいつも冷や冷やするので、モバイルバッテリー代わりに使っています。

スマホ活用コーディネーター。SE28年目・週末ときどきスマホセミナー講師10年目に突入しました。他に専門学校教員2年経験あり。ガジェット好きですが、他にも多数好きなモノあり「🌟ヒトカラ・ラジオ・鉄道番組・中国語・長崎・アニメ・特撮・読書・ 徳永ゆうき ・うさまる🌟」