AC 西方再打通!欧州救援作戦 編成メモ

艦これアーケードのほうはやりこみ提督ではないので他サイト等を参考にしたほうが良いと思いますが、メモとして記事を作成しておきます。
(某ブログを大いに参考にしています。)
各難易度1周分ゲージを割っただけで最適化等までは手が回りませんでした。

嫁艦旗艦が基本なので参考にする提督はそこは島風に置き換えてください。
空母は特にこだわりとかがあるわけではなくレベリング中のやつから適当に選んでいます。
支援艦隊は選べる場面では大和型2長門型2の砲撃支援を決戦支援に出してました


E-3

E-3-1

第一艦隊
一番艦:Bep(大発系3)
二番艦:最上改(Zara砲、三式弾系、WG、電探)
三番艦:熊野改二(Zara砲、三式弾系、WG、電探)
四番艦:秋月改(対空CI装備)
五番艦:夕立改二(主砲、WG、缶) ←缶2WGでいいかも
六番艦:朝潮改二丁(大発系3)
第二艦隊
一番艦:大淀改(Zara砲、副砲、WG、ドラム缶)
二番艦:鈴鹿改二(Zara砲、三式弾系、WG、ドラム缶)
三番艦:霞改二乙(大発系3)
四番艦:島風改(主砲2、WG)
五番艦:照月改(対空CI装備)

ここだけは参考にした方の編成からかなり変更を加えて航巡主体のメインの艦隊となっています。
立ち回りとしては
道中戦:とにかく第三警戒航行序列で敵サークルを通り抜ける&対空CIでどうにかする。
ボス戦:敵随伴艦隊を先に殲滅する。その間、ボスは基本的に航空攻撃なので第一艦隊で受けて対空CI発動を狙いに行きつつ、第二艦隊に被害が及ばないようにしておく。(第二艦隊が潰れると夜戦が厳しくなるため)
という感じです。

以下は編集後記となります。有用な情報はなく、画像は一枚もありません。ご支援いただける方のみ、ご了承の上、投げニッケルとして購入ください。

ここから先は

17字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?