HARI@Panair

美大で芸術学を勉強。 2016年まではゲーム会社のディレクターとし、2017年からはパ…

HARI@Panair

美大で芸術学を勉強。 2016年まではゲーム会社のディレクターとし、2017年からはパネイルの社内デザイナーとして働いてる。 知らない事が多過ぎて、日々勉強中。好きなのは、子供と犬。 ※ 記事の内容は個人の見解であり、株式会社パネイルの公式見解ではありません。

最近の記事

リモートワークで感じた事@家庭

久しぶりのNOTE。 激しく、お久しぶり〜。 3月から今日まで、およそ3ヶ月間。 ずっと家にいました。実は今も家に居ます(笑)。 勤めている会社は、新型コロナが大きく流行する前の2月末から先制的なリモートワークを始め、緊急事態が解除された6月も、リモートワークが推奨されています。いきなり始まった私のリモートワークは、早々と3ヶ月を超え、4ヶ月目に突入したのです(笑)。 今日は、いきなり始まったリモートワークで感じた事をまとめたいと思います。 リモートワーク反対だった私そ

    • ハウツーパネラジ。 解してパネラジのやり方、その2。

      こんにちは。パネイルのデザイナーをやっているHariです。 引き続きラジオの話です。1回目の収録が無事に終わりました。結局、ガムテで貼っていたマイクが落ちる不祥事は起きませんでした。よかった〜。 配信配信の大前提は社内限定。 やり方については、以下を検討する事に。 ① 社内のチャットツールで流す ② Intranetでサイトを構築する ③ 外部サービスの限定公開機能を使う ①はチャットが進むと流れちゃうので、まとめて見れない。蓄積されない。振り返って聞きたい時とか困っち

      • ハウツーパネラジ。 解して、パネラジのやり方。

        こんにちは。パネイルのデザイナーをやっているHariです。 今日は、社内制度であるパネラジ(パネイルラジオ)の事とやり方をまとめたいと思います。 まず、始まり始まりは、至ってシンプル。 「社長と話す機会を設けよう、せっかくだからみんなで聞こうよ。」 社長は根っからのラジオっ子。世の中は「Youtube」だけれども、ここはパネイルらしく、一つ捻っておこうと。 はい、ラジオです。パチパチ さて、どうするんだ?始めるとは決めたものの、どうすれば良いんだ? まずは、検索です。ラジ

        • 2019年、パネイルのデザイナーとしてやってきた仕事をまとめてみた。

          こんにちは。今日は珍しく昼間に書いてます。 いつもの前置きですが、これは自分の仕事日記で、内容が端折ったり分かりづらかったりしますが、ご了承頂ければ幸いです。 2019年の仕事、何やった?2019年の残りあと2週間になりました。(ほぇー、時間って本当早い。)実は来週、社内で面談があって、そのために1年間の活動を軽くおさらいしようと思って、定例の議事録や作業物のフォルダーを掘り起こしていたんです。せっかくやるんだから、NOTEにもまとめようと!それで、書いてるのがこれ。笑

        リモートワークで感じた事@家庭

          それで、会社のブログ、どこに作るの?

          こんばんは。今日もお疲れ様です。いつもの前置きですが、これは私の仕事日記でございます。内容が端折ったり分かりづらかったりしますが、そこはご了承ください。 ちょっと久しぶりですが、それには訳があります。 PR3.0の#Designに行ったり、ADOBE MAX JAPAN 2019へ参加したり。短期間で沢山のINPUTを全身で受けていたら、処理できず軽くパンク状態になっていたのですね(笑)。 今は処理できたか?というと、全然そうではありませんが、忘却曲線によって少しINPUT

          それで、会社のブログ、どこに作るの?

          Owned Media Awardsへ行ってきた。

          こんばんは。今日もお疲れ様でした。 毎回ですが、これは、ただの仕事日記です。読みづらかったり、内容がはしょったりもしますがご了承ください。 「Owned Media Awards」 さて、今日はIndeedさんが主催している「Owned Media Awards」へ行ってきました。どうして行ったかというと、受賞企業さんたちの「パネルディスカッション」があったからです。 肉声がきけるー!マジ、すごー!びびるー!キャー! 受賞した企業さんは、以下の5社でした。 ・DeNA

          Owned Media Awardsへ行ってきた。

          結局、コンテンツどうする?

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 前置きですが、これは仕事の日記です。その都度、勢いで書いちゃってますので、分かりづらかったりすると思います。ご了承ください。 さて、承認ももらえ、仲間もできましたので、コンテンツ案を作成しないとと思いました。ゲーム会社でディレクターをやっていた時は、開発スケジュールに合わせ、年間のアップデートやイベントの計画を立てたりしていましたね。あ…なんか急に目眩がするような…コホコホ。 より鮮明に、解像度をあげて! 前、こういうのを書きましたが、

          結局、コンテンツどうする?

          上司の承認を、もらう。

          こんばんは。今日もおつかれさまです。 随分久しぶりの投稿ですね。(反省) 言い訳をすると、先週はセミナーに勉強をしに行ったのです!あまりにもたくさんのINPUTが一気に流れ込んだ事ですから、処理負荷が大きくフリーズしておりました。トホホ(CPUは変えられないにしても、メモリーくらいは盛りたい所です。) さて、そうです。承認をもらわなければ! いくらパネイルがスーッと承認を頂けるとはいえ、目的や期待する効果などは、しっかり説明しなければなりません。 事の始まりは紙の社内報から

          上司の承認を、もらう。

          WEB社内報、チームを作ろう

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 前置きですが、これは自分の備忘録、仕事の日記でございます。意識の流れのままだったり、話がはしょったりします。ご了承頂ければと思います。((( 挨拶がいつも「こんばんは。」なのはですね、書き始めるのが大体深夜12時ごろなんですよ。そこから書き初めて、アップするのは翌日の会社でっという事で。なんか、更新時間は11時なのに挨拶はこんばんはという違和感はありますが、まあ、ありのまま!という事で。笑 ))) さて、WEBへの社内報引っ越しと書いて、

          WEB社内報、チームを作ろう

          WEB社内報、まさかの反対!?

          こんばんは。今日もお疲れ様でした。 前置きですが、これは自分の備忘録、仕事の日記です。 意識の流れのまま書いているので、分かりづらい所も多々あるかと思います。ご了承頂ければ幸いです。 WEBの社内報と書いて、「社員の毎日を伝えるOwned Media」なのですが、思考が自分の中でだけで大きくなってるので、ここで一旦、周りの意見を聞かなきゃと思いました!歩幅がズレてないか、これ以上話を膨らませる前に一回チェックしとかないと!! 仲間の見解を確認しようまずは、社内の仲間に聞

          WEB社内報、まさかの反対!?

          社内報をWEB化?必要ある?

          こんばんは。 今日もお疲れさまでした。 相変わらず、仕事の日記、備忘録です。意識の流れのまま書いているので、訳わからないかも知れません。すみません。 今まで紙だった社内報をWEBに引っ越す。 しかも、ClosedなIntranetじゃなくて、OpenなWEBへ。 それって、つまり、社内報をベースとする「Owned Media」を作るって意味ですよね。 え…思ったより大変じゃ! 始める前から、既に心がくじけそうです。(汗) 既に会社には複数の媒体があった!会社には既にいく

          社内報をWEB化?必要ある?

          紙の社内報をWEB化?

          こんばんは。 今日もお疲れ様でした。 このNOTEは、自分の作業の備忘録です。 読み手の事はあまり配慮出来てないかも知れません。 すみません。 さて、2019年10月から社内報のWEB化をする事になりました。 急に?そう、急に。 せっかくなので、WEB化の過程をNOTEにまとめたいと思いまして、始めたのがこれ。(笑) ちゃんと書けるか心配ですね。 パネイルには紙の社内報があるんです。 そうなんです。紙の社内報があるんですよ。(笑) 1年くらい前に、社員が増えて地方の拠点

          紙の社内報をWEB化?