見出し画像

計算尺となろう系

こんにちは、ぱんじゃんです。

最近計算尺を買いました。大いなるムダ遣いです。まあジャンク品なので滑尺の滑りも悪く、カーソルに黴が生えてカーソルを支えるネジが取れてるというひどい状態です。まあ500円だしいいか。


んで修理しながら考えたんですが、計算尺ってなろう系にぴったりだと思いません?
よくわからない棒状のものを使って複雑な計算を行う、当時発見されてなかった法則で簡単に計算する、「俺なんかやっちゃいました?」なんて言えばもう異世界チート! 



対数の発見は16世紀末、三角関数の発見は前2000年頃と言われていますが中世ヨーロッパに継承されなかったため知らない人が大多数でしょう。そんな中でこれらを用いて橋みたいなクソデカ建造物なんて作ろうものならみんな尊敬してくれること間違いなし!異世界で神として崇めたてまつられるでしょう。関数電卓でいいって?ロマンがないし第一電池どうすんのさ。


ちなみに私はなろう系を読んだことがありません。これらの文章は全てイメージで書いています。

それでは今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?