見出し画像

いまさら人に聞けない【アフィリエイト】とは

こんにちは
低気圧の影響で頭痛がひどく死にかけているくらげ(kurage)です。

今日は最近なにかとよく見るアフィリエイトについて解説していきたいとおもいます。

画像3

【アフィリエイトって何?】

たぶん大勢の人がこの疑問を持っていると思います。

お金稼ぐにはアフィリエイトがいいよ!
アフィリエイトは無理ゲー。

など様々な意見ネットを飛び交いどれがほんとで何を信じたらいいのかわからない人がほとんどだと思います。そもそもアフィリエイトとはなんなのでしょうか。

アフィリエイトとは、自分で運営しているサイトやブログなどで他社の商品を紹介して、その商品が売れると紹介料をもらえるという仕組みになっています。

現在、日本の市場に出回っているほとんどの製品やサービスはほとんどの種類のものがアフィリエイトすることができます。

有料の商品の紹介、無料サービスの登録、情報商売などいろんなジャンルのいろんなものがアフィリエイトとして取り扱うことができます!またアフィリエイトの中にはこのような成功報酬型のほかにもクリック型広告などもあります!

画像

こうして図解してみると難しい言葉ばかりですが、要は他人の商品を紹介して売り上げが出ると自分にも何%かのフィードバックがあるということになります。

【誰でも始めたら稼げるの?】

単刀直入に言います。

アフィリエイトは誰でも稼げるわけではありません。

画像2

実際僕も初めてまだ間もないですが雀の涙ほどの利益しか出ていません。

アフィリエイトで効率的に稼ぐにはたくさんのPV数(その記事をどれだけ多くの人に見てもらえたか)が重要で、たくさんのお金を稼ぐには、人に見られる必要があるため、始めたての時などは難しいという一面があります。

ですがアフィリエイトの中には一つ成功させるだけで1万円もらえる案件など夢のあるビジネスでもあります。

うまく成功することができれば、1日で5万や10万も夢ではありません。

もしそんなに稼げたらあなたの人生はきっと素晴らしいものに変わっていくはずです。

【どうやって始めたらいいの?】

アフィリエイトを始めるにあたって必要なものは

・銀行口座
・クレジットカード

これだけです!あとはなんにもいりません。

|銀行口座|
アフィリエイトで報酬を受け取る際には銀行の口座が必要になります。普段使いしているものでももちろんいいのですが、もう一枚別の口座を作っておくと副業の収入が分かって便利なのでぜひやってみてください。

|クレジットカード|
今後本格てきにアフィリエイトで稼いでいこうと思っている人は副業専用のクレジットカードを持っていると便利です。アフィリエイトで稼いでいくと確定申告が必要になってくる場合があるのでぜひ分けて用意しておいてください。


ブログを開設する

まずはごちゃごちゃ考え込む前にとりあえずブログを開設しましょう!

有料のサービスと無料のサービスがありますが、僕はまずは無料で試してみるのをお勧めします。

無料ブログでも記事の書き直しやデザインなども、申し分ないくらいに充実しています。

無料だとデザインや構成などにあまり気にすることなく記事作成にだけ集中ができるのでアフィリエイト初心者にもおすすめです。


・ASP(広告元)の登録

アフィリエイトをするにはこれは欠かせません。

アフィリエイトを大きく分けると

・成果報酬型
・クリック報酬型

の2つがあります。

この中の「成果報酬型」の中でお勧めなのは国内最大級のASPを取り扱うサイトの「A8.net」がおすすめです。

そしてアドセンスなどのクリック型報酬の中では、国内最大級のクリック型報酬広告「nend」がおすすめです。


・あとは書くだけ!

画像4

ブログとASPができたら後は記事を書いていくだけです。

自分お得意なジャンルに絞ったり、ばずってる内容について重点的に書いたりなど後はもう自由です。

記事はできるだけたくさん書いて記事を書くことになれつつ、どのような記事が「人気なのか」などを調査しながら書いていきましょう!

文字が少なくても量があれば様々な検索にひっかかりやすくなり成果へとつながります。頑張ってください!

また書く内容や書き方が分からないよって方はぜひこの二冊をご購入ください。ぜひこのページからご購入ください!

この2冊を読んでおけば絶対にだいじょうぶです!
ぜひご購入ください!始めるときは勢いですよ!

【終わりに】

今回はアフィリエイトとはなにかについて重点的に話していきましたが、

じゃあ具体的にどうすんだよ!

というみなさんにはこちらの記事をお勧めします!



ここまで読んでいただきありがとうございました。
↓twitter↓

↓note↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?