見出し画像

黄色い天使のゆめ

昨日は夢に黄色い天使が出てきました☺︎

黄色とオレンジの輝きがとてもきれいで

窓の外をふわふわ飛んでいて

「ほら!そこに天使がいるよ!」とみんなに伝えるのに

誰も見えないようでなんだかとても悲しい気持ちになった。

お顔も何もかも黄色い線で描かれたように黄色いとオレンジ色でした☺︎


そのあと天使が窓の近くまでやってきたので

「ほら!ここにいるよ!」と大きな声で言うと


目の前にいた女の人が意地悪そうに

「これはただの人だよ」と冷たく言い放ちました。。。涙


友達に夢の話を聞いてもらったら

「それは心のあらわれじゃない?」と言われて

そうかも👀と。


最近、めっきり神様や天使のお話をしなくなったのは悲しい思いをすることが多くなったから。


なんだかこんな気持ちには子供の頃になることが多いようだけど、私は大人になってから体験しています…笑


見えない世界があることが当たり前の家系に育ったためか

子供の頃、不思議なものが見えたと母に言っても

「かなちゃんはそういう体質だからね〜」

とサラッと言われるような環境でした。

(母もかなり不思議な体験ばかりしています)


不思議なもので友達も見えない存在をナチュラルに信じている友達ばかり。


でも、ここ数年不思議な存在の話をすることで否定されたような悲しい気持ちになることが多くなって

そうか、こんな話しはしちゃだめなのか!と察し

だんだんと心の奥底に仕舞い込むようになりました。


でも、変わらず不思議な存在たちはそばにいます。


今日、天使がくれたのはとても素敵な黄色の花。

黄色の色の意味を調べて一番はじめにでてきたのは


黄色は「太陽」の色です。 

空の中央で「堂々と自分の光を放出」する太陽のような「解放的」で「独立した」色なので

「自己の放出(自己主張)」すべき時にサポートしてくれます。


/(^o^)\


先日の肘の痛みから、青あざができるほどの肘のケガといい…笑

肘の痛みは「変化や方向性の転換への抵抗」


まだまだ自己を封印しているようです…


( ;∀;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?