見出し画像

12weeks to go!

2019年のつくばを走って以来、フルマラソンはゼロ。

2年ぶりに10月末のレースにエントリー

これまでレース準備は週中に皇居でビルドアップまたはトラックでインターバル、週末に距離走または峠走するくらいでそれ以外はあまり走ってませんでした。コロナで皇居もトラックも遠のいてしまったので、地元で走ってます。

レースまで12週を切ったので、久しぶりにポイント練ちっくなメニューをやってみました。ゆるジョグメインでやって来たのでまだキロ5分で走れる気がしません。

月曜から今日(日曜)までのラン実績

W41 (12weeks to go)
8/9(月) ジョグ 6k(マンサンダル) 
8/10(火) ジョグ+0.2k流しx5、トータル10k (ランシュー:ON) 
8/11(水) インターバル 1kx4、6分まわし (ランシュー:ON)         (4:00-3:55-3:59-4:00) レスト200m
   HR:Ave.114, Max.178 
  接地時間: 左50.6% 右49.4% 
  曇り 27℃
   5本の予定が4本でストップ、1kだけでもキロ4分はまだキツい 
8/12(木) ジョグ8k  坂ダッシュ 50mx5本(マンサンダル) 
8/13(金) OFF
8/14(土) 21k走(ランシュー(ON))  Ave.5:25/km 
  HR: Ave.142, Max.162 
  接地時間: 左51.1% 右48.9% 
  小雨 23℃ 
  7k過ぎ、18k過ぎに右脹脛に若干痛み、着地の矯正で解消
  距離走はインターバルに比べて接地時間の左右差が大きい、要矯正
8/15(日) ジョグ 2k(マンサンダル)

週間トータル 60km

昨日、今日は天気悪かったけど涼しくて走りやすかったですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?