経口補水液が飲めないときどうするか

胃腸炎で嘔吐や下痢があるとき、脱水、低血糖や電解質異常を防ぐには糖分やミネラルを含む経口補水液が適しています。

しかし、子供の中にはこの経口補水液またはイオン飲料を苦手としている子も多いです。

先日うちの子達が感染性胃腸炎になったので、よし経口補水液で脱水予防を頑張ろう!ということでアクアライトを購入してスプーンで少しづつ与えました。

まず姉は一口飲んで、「これ、いらん。」

姉のほうは偏食傾向なのでまあ仕方ないか。。。と思ったのですが。。

一方妹は普段なんでも口に入れて好き嫌いのないタイプなのに、アクアライトを口に入れた瞬間ブチ切れて「きえー!」と泣き出し完全拒否。。。

詰んだ。。と思いましたが

二人ともお茶は喜んで飲むようなので、苦肉の策としてお茶で水分をとらせて嘔吐しないことを確認し、

野菜ジュース、ゼリー、塩気を入れたおかゆなど組み合わせて糖質と電解質を摂取しました。

野菜ジュースには電解質のカリウムが含まれますし、塩分を入れたおかゆでナトリウムも摂取できます。

お茶だけでは糖質や電解質が不足するので、いろんなものを組み合わせてなんとか1日トータルで見た時につじつまがあうようにしたところ、低血糖や電解質異常、脱水にはならずに乗り切れました。

医学的には経口補水液が望ましいと思いますが、現実には難しいこともあるので、かわりの手段としてそういうやり方もあると思います。

ただ経口補水液やお茶などあらゆる水分を受け付けない、

スプーン一口ですら嘔吐するという状況でしたら点滴補液が必要ですので必ず受診してください。

嘔吐しますと口の中が気持ち悪く、のどもかわきますので子供はすぐに何か飲みたがると思います。

しかし嘔吐直後は吐きやすいですので、飲んだらまた吐いてしまって悪循環になりますから、嘔吐直後はちょっと我慢してもらうほうがいいでしょう。

少なくとも嘔吐後は30分くらいはあけるほうがいいと思います。

(うがいができる年齢でしたら、口をゆすぐのはOKです)

悪循環に陥ると「飲ませたら吐くので飲ませませんでした」となって、脱水がすすんで入院が必要になってしまいます。

立て続けに嘔吐したら2-3時間休ませるのはアリだと思いますが、その後スプーン1杯から水分摂取を再開して、ゆっくりゆっくり増量してください。

翌日まで飲ませなかったら低血糖や電解質異常、脱水などになります。

夜間救急でもたまに「飲ませたら嘔吐するから朝まで飲ませないで」と指導している医療者がいるのですが、

そういう指導をうけて翌日の朝カラカラに干からびて入院する子を何度も見ています。

数時間あけるのはアリですが、その後必ず水分をとらせるべきです。

水分摂取量は1日に少なくとも50ml/kgはほしいところです。

つまり10kgの子なら500ml/日くらいですが、例えばそれを半日かけてしたら1時間あたり約40mlほどです。

15分おきに飲ませたら1回10mlのペースですので、それくらいなら嘔吐はしにくいです。少し飲んでは休み、飲んでは休みを繰り返して補液をします。

きつい脱水の時は点滴をうけるべきですが、ある程度はホームケアで完結できるところもあるので、参考にしていただいたらと思います。

より良い記事をお届けするため、サポートをよろしくおねがいします!今後の活動資金とさせていただきます。