見出し画像

果物で舌がピリピリする時

果物を食べるとき舌がぴりぴりしたり、唇が腫れたりすることありませんか?

モモやりんご

キウイやバナナなど・・

でも

缶詰のモモや、アップルパイを食べても大丈夫だったりして

いまいちよくわからない症状で・・

「好き嫌いの問題じゃない?」と片付けられたりすることもありますあせる

そういった症状の時には

「口腔アレルギー症候群」という病気の可能性があります

口腔アレルギー症候群・・・?

これは花粉症と関連した病気です

つまり

もともと花粉症のある人が、その花粉と関連のある食物を摂取することで

アレルギー反応を起こすというものです。

こちらのリンクの表には果物と花粉アレルギーの関係が示されています


りんごやモモに症状のある人は、

ハンノキやシラカンバといった植物の花粉症であることが多いです

これはつまりハンノキやシラカンバの中のある「アレルギー成分」が

りんごや、モモの中にも含まれるということが原因です

果物も植物の一種ですから、似た「アレルギー成分」を含むことはしばしばあることです

ほかにもブタクサの花粉症の人はメロンや、スイカで症状が出ることがあります

これが「口腔アレルギー症候群」です

このアレルギーの特徴は

これらの果物は生の摂取で症状が出ますが、加熱などの加工された状態では症状が出にくいことが特徴です

つまりモモは缶詰にするとき加熱処理するため、「アレルギー成分」が変性して

食べても症状が出にくいです

そして、生で食べても胃に到達すれば胃酸で「アレルギー成分」は分解されるので

胃まで到達してしまえば全身的な症状は出にくくなります

問題となるのは胃に到達するまでなので

それまでの経路の

唇は腫れるし

舌はぴりぴりするし

のどは焼けるようなかんじになります

豆腐は食べれるけど、豆乳を飲むとのどが焼けるようになる人もこれです

大豆はシラカンバ花粉と共通の「アレルギー成分」を持ちますので

シラカンバ花粉症の人は症状がでることがあります

これも同じ理屈で、豆腐は凝固させて処理されてますので症状は出にくいですが

豆乳はその前の段階で変性が少なく、また一気にのどに流れ込みますので

症状が出てしまうことがあります

生のモモはだめだけど、缶詰のモモはOK

豆乳はだめだけど、豆腐はOK

ということで、わがままだ!とか言われて周囲に理解されないこともあるようですが

これはアレルギーです。

これとよく似たものとして

「ラテックスフルーツ症候群」というものがあります

つまり

ラテックスにアレルギーのある人がアボカドや、バナナを食べると

アナフィラキシーを呈することがあるというものです

ラテックスは天然ゴムですので、植物にあたりますから

共通の「アレルギー成分」を持つアボカドやバナナなどで症状が出ることがあります

逆に言うとアボカドやバナナなどで舌がピリピリする人などは

天然ゴム製の手袋やコンドームなどには注意したほうが良いかもしれません

これまでアレルギー症状はなくても

例えば医療処置を受けるときに初めて天然ゴムに触れて症状が出てしまう人もいます

どうでしょうか

舌がぴりぴりしてこれまで避けてきたり

好き嫌いの問題と思っていたものが

アレルギーの可能性があります。

もしはっきりしない場合は、検査等で診断する方法がありますので

食物アレルギーに詳しい医師のところで相談してみてくださいね。

より良い記事をお届けするため、サポートをよろしくおねがいします!今後の活動資金とさせていただきます。