映画「三度目の殺人」をみた話。三度目の殺人って何だ?

映画「三度目の殺人」を観ました。これはめっちゃ面白かった!やっぱり是枝裕和監督の映画は面白い。「歩いても歩いても」を観てからずっと是枝監督の映画は大好きなんだけどその中でも今作は特に面白かったです!!(観たことあるのは「歩いても歩いても」「そして父になる」「海街diary」の3本くらいだけど。あまり覚えてないけど「誰も知らない」も観たっけ…?)

お話のあらすじは(役名の名前を覚えてないので役者さんの名前で書いてます)恐らく殺人を犯したであろう役所広司さんの弁護士になった主人公の福山雅治さんが最初はいつもどおりの事務的な対処で裁判を進めていくんだけど、調べていくうちに少しずつ事件の違和感が…みたいな話です。

なんだけどこの映画の登場人物は誰も信用できません。なので真実は?っていう藪の中な感じの裁判になっていきます。一応視聴者にだけはある程度の裏の真実もわかるようになってるんだけど、それでも断片的な情報なのでホントのことなのかどうかがわからない。

犯人役の役所広司さんとかこれ「CURE」って映画で悪魔をインストールした主人公の続きなんじゃないの?って感じのいい怖さを持ったニコニコおじさんでまったく信用できないし、途中で出て来る広瀬すずさん演じる被害者の娘も一見ヒロインに見えるし事件をひっくり返す重要な証言をする風に見えるんだけど、彼女は実は虚言癖がある子なんですよね…。こりゃ信用ならん!

そしてこの映画はおそらくそういう犯人当てがメインの話じゃないんですよ。

劇中で役所広司さんが行った殺人は過去の罪と今回の事件で2回なんですけど。でもこの映画のタイトルって「三度目の殺人」なんですよね。じゃあ三度目の殺人って何なんだ…?という。

多分これ三度目の殺人って死刑制度のことだよね…?そしてその殺人を行ってるのはこの国の司法に丸投げしてるこの映画を観てる僕達私達ってことじゃん!っていう。そしてその裁判とか司法とかってこの映画で観たようにかなり曖昧な状態の証言とか裁いてる人達の事務的なことで片付けられている面もあって、ホントにそれで真実として人は人を裁けるのか?っていう。多分この映画の主題はそこなんだと思う。

映画を見た印象からはそうなんじゃないかなーと勝手に思った自分の考察なので違うかもだけど。こんな風に色々考えて観れるのでめっちゃ楽しい!この映画はホント面白かった!

邦画はやっぱ是枝監督さんの映画が面白いよなー。「三度目の殺人」これはめちゃくちゃオススメですよー!

お気に召したのならチップよろしくお願いしますm(_ _)m 投稿のネタの資金にします!