見出し画像

Hellas Verona×Sampdoria

突然ですが,自分が試合を見ながらメモをとってる時,選手名やチーム名はローマ字表記なので,こちらではそれに則りチーム名も選手名もローマ字表記にしようと決意しました。
チッチョ カプート
Ciccio Caputo
ローマ字表記の方が見やすいと思うんですよ,自分だけかもですけど🙃より選手名に目が行きやすくなりますしね!

今回は,タイトルの通りVerona×Sampです
Atalantaを見事打ち倒して士気の高まるVerona
最下位への敗北含め3連敗中のSampdoria
直近の成績からみれば対照的と言っていい状況での対決となったわけですが,前半からその状況が表れたような内容,中盤をIlic,Tameze,Caprari,Barakで入れ替わりながら真ん中で構えるRinconの脇を取り,下で支えるVieiraの前で起点を作り,FaraoniやLazovicが上がってくる,上手い繋ぎでした。
そして少し驚かされたのはCasaleのCB適正。
前自分が見てた時は左のWBだった気がするのですが,すっかりCBの動きも板についてステップアップも近いんじゃないかなと感じましたよ。夏に動くか,はたまた冬になるか,注目のgiocatoreです
Sampdoriaに関してはあまり良いとは言えない前半でした。前のCaputoは孤立気味,Thorsby,Sabiri,Rincon,Candrevaも上手く連動性が取れない,そんな状況でしたが,何せFerrariが素晴らしかった。チームを救うディフェンスを幾度となく見せていましたね。0点に抑えたのは彼のおかげでしょう。Simeoneを封殺した前半でした。
そしてこの内容の中決めたのはSampdoria
Calcio Rigoreはもう仕方がないなと言う感じですが…
前半終了間際だったのが幸か不幸か,切り替えできたのは良かったかなと私は思いますが。
後半はSampdoriaはかなり重心を下げて守りの構え
Veronaも崩すのは厳しそうでした。そんな中でもやはり中盤が上手く繋いで横に持っていく,まではよかったですがSimeoneが潰されてはゴールまで至らず,といったもどかしい時間が続きました
しかし不幸にも失点を作ってしまったのはSampdoria自身にあると思います。
Sensi,Ekdalの同時起用でより前を意識したかったのだと思いますが,それにより中盤と最終ラインの間にスペースが生まれ,そこを上手く利用され,極めつけにはFerrariの負傷退場,もったいない失点だなと感じております。


この試合も中々見応えがあり長くなりました(毎度の如く)。
Ferrariはこの試合素晴らしかったですね。
Caprariはさすがといったところ。
Sampdoriaはこの後残留争いを抜けられるでしょうか。
Veronaはこのまま順位表左側で終えて欲しいです。Tudor頑張れ。

以上です。次はEmpoli×Napoliで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?