見出し画像

今日のあいはら てんやわんやですよ...

昨日の「それゆけ!メッセンジャー」でテーマ振りで話したが「嫁財布無くした事件」

買い物に梅田に出かけて行き
女ならではのロングタイムショッピング

ある服屋さんで試着からの購入でご機嫌に家に帰宅した。

そして夕飯のスーパーでの買い物の支払いの時に
「ハッ!」と気づく

「さ、さ、財布がありゃせん」

「え、え、えらいこっちゃ!」

慌てて俺に電話をかけてくる嫁
「車の助手席、財布ないか確認してきて」

急いで見に行く俺

勿論、、、。
ない。

血相を変えて嫁が家に帰ってきた。

「絶対にすられたんやわ。」

自分の不注意とは考えず
道ゆく人を疑う。

カードを止め
服屋に連絡するがリターンがない
警察にも確認するが

勿論、、、
ない。

念の為再度服屋に直接行ってみようと提案する俺。

諦めの中再度、服屋に来訪した

俺は車で待っていた。

スキップしながら嫁が車に向かってくる。
「レジに置き忘れてたらしいわ」

ご機嫌嫁
梅田スキップウォーク

その様は映画

「東京上空いらっしゃいませ」
の牧瀬里穂の様だった。

とここまではラジオでおしゃべりした。

実はまだまだ続きはあったのだ。

まさに
「てんやわんや」の日

あちこち財布探しで時間を食い
夜飯は2人で外食になった。

「あーよかった、よかった」
「お前ついてるでー!」


などと財布が見つかり嫁は当然だが
俺も安堵して機嫌良く酒を飲む。

しこたま頂き家路へ

近くで食事していたのでタクシーには乗らず
京阪で帰る事にした。
わずか一駅。

「あっもう時間や!ちょっと急ごか。」

エスカレーターを早足で電車に向かう。

「あー間に合った」

「よかった。乗り遅れたらまた15分待たなあかんし」と嫁に話かけた。

返事がないので  
嫁を見ると

嫁が鈍い表情で苦しんでいる。
「胸が苦しい〜」

「えっ。大丈夫?」

「まじでヤバい。ど、動悸が、、、」

これは、もしかして、狭心症?

酒、外の気温差、早足
そして昼に起こった財布騒動

「行けるか?」と声をかけるが
大夫辛そう、、、

なんとかかんとか家に辿りついたものの
胸の苦しさが収まらない。

子供も達も慌てふためく。

もう救急車を呼ぶしかない。

電話をしたら
すぐにきてくれた。

救急車の車内で受け入れてくれる病院を探すが
中々見つからない、、、

5〜6件断られた時に
嫁がちょっとおさまってきたから家に帰ると、、、

確かに心拍数
血圧は平常に戻ってはいるが、、、

車の中で待機も辛いので
家に帰る事にした。

「なんか変化があったら、すぐに救急車をまた呼んで下さい」

と念を押され救急車は戻って行く。

何かあったらすぐに気づける様に
一晩嫁の横に着き
寝ずの番。

朝、自分の顔を鏡で見ると

心配と疲れで疲弊した
「コロッケさんに似た俺がいた。」

嫁は朝イチで病院で見てもらい
精密検査の結果、、、

「不整脈」の診断

先生から
「最近凄くストレスかかった事ありました?」
と聞かれ

嫁は
「ありました。
財布がなくなって、、、
見つかりました」

それかな、、、?
と先生。

ほんま
「てんやわんや」でした。

なにわともあれ
大事無くよかったんですけどね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?