見出し画像

今日のあいはら 深み...

先日行われた「ゲビにおかえりやす」

沢山のご来場
そして配信でのご観覧本当にありがとうございました。

主催者として恥もかかず
それどころか、

本体の吉本興業さんからにも褒めていただき
感謝しかございません。

なんせ今回のイベントのテーマ

ギリギリまで追い込まれた「男」の苦悩と真実

そして帰って来るまでのユーモアを交えた
ドキュメンタリーと捉えて構成したイベントでした。

ご覧になった方はいつもよりお笑いが少ないのでは?
と感じた方もいたのでは。

しかし今回はこれでよかったと自負しております。

なにせ話を聞いてみて俺が感じた感想は、、、

世の中には「ドカット!」落とし穴はあいとるなーと。

今の今迄芸人として真っ直ぐに歩いていた筈なのに、、、

どこかで狂う歯車。

ちょっとした儲け話

数年来の一方的な信頼した知り合い

良かれと思って人に話した投資話

出来るだけ穏便に済ましたい気持ち

あれよ。
あれよ。
と言うまに

ドカッリと穴の下

怖いね。
本当に。

イベント終わりに本人に聞いたところ。

「なんで、そんなにお金がいったの?まぁある程度稼げてるやろ?」

「そうなんですけど、55歳でこの世界から辞めたかったんですね。」

解る。
同期で歳が近い俺には理解できる。

この話しを聞いて腑に落ちた。

自分の才能の力量
入れ替えが激しいこの業界
ある程度まで手に入れた今のポジション
不安定な相方との関係

もうしんどいな。

「まとまったお金があればなー」
となったらしい。

55歳と言えば
サラリーマンでも早期退職を促される時期

身体が動く内に違う世界に行きたいと言う気持ちも解る。

この気持ちを見逃さない、、、

「すうっーと誘惑はやって来る」

そして世間をあんだけ騒がす投資トラブルに、、、

約一年

なんやあったけど帰って来た。

周りも家族にも迷惑かけたけど帰って来た。

儲けも出来ず
貯金も無くなったが、、、

「有一無二の相方」ともまた手を取り合えた。

前迄いた事務所は辞めたが
「新しい信頼出来る人」との出会いもあったとの事

ここから怖いよ。
この2人は。
なんせコンビ2人で
地獄からの復活。

芸人は芸事も勿論大事だが
生き様こそ芸人の真なりと聞く

久しぶりに話して思った。

人間としての「深み」が以前と違う。

決して褒められた事ではなかったと思うが
誰もが経験しない事を体験した。

結果

投資には思いっきり失敗したが、、、
大事なモノはハッキリとわかったらしい。

同期の仲間として

ボチボチ頑張ろう。
お互い用無しになるまで。
慌てんとやりましょうか。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?