見出し画像

名付け

なんで「ぱらしゅー」にしたんだっけ。というのを思い出すところから。
元々、「からかさ」と名乗っていた。で、自画像がこれ。

この自画像が先か、からかさを名乗ったのが先かはあんまり覚えていない……。で、「からかさ」を名乗る人が他にもいるサイトに登録した際、被らないように、唐傘と雰囲気が似ている「パラシュート」を少しマイナスして「ぱらしゅー」
それと、「しゅー」が入る名前を他に持っているため、実は「パラレルのしゅー」という意味をも持つ。
……それだけの意味を持ってはいるんだけど、あんまり人と交流しないので名前を呼ばれる機会もなく、よってちょいちょい思い出さないと自分がぱらしゅーだということを忘れる。
こういう企画に乗っかって、たまには思い出さないとね。

本名○○(こっちはよく呼ばれるわけだけどネットにほいほい晒すわけにはいかない……)の由来は画数で決められたらしい。しかし、小学生の頃、「逆にすると生まれと逆の季節が浮かび上がる」のが由来ではないか?と担任に言われ、それが盛り上がったのを記憶しているため、後付けのその理由が結構気に入っていたりする。
本名よく間違われるんだけど間違われるところ含めて好きだ。自己紹介でネタになるっちゃなるし……。
間違われる方はそれを生かして偽名に使うこともある。ネット通販を偽名の方で頼んだら、親が配達人が間違ったと思って文句言うことになった上、私が自分で名乗ったと説明したら「その名前嫌いなの?」と悲しまれたことがあるけどちゃんと好きだよ。

旧姓とセットの時は書くとバランス取りにくかったけど、シンプルな新姓になったらセットでちょうどいい収まり方をしたので良かった。
結婚で姓が変わることについて、悩む女性もいるらしいし、私もそうなるかと思っていた。旧姓、画数は多いけどカッコいいから。
しかし、結婚の際パートナーに「○○さんは◎◎○○から△△○○になるんだよー」と言われて、渋るふりをしたら「え、じゃあ自分が◎◎▽▽になるの?」と言われた。この時、言葉上で一度パートナーが私の苗字になったことで満足感が生まれ、姓が変わることに納得した覚えがある。

自分のハンドルネームはたくさんあるし、なんなら物に名前をつけるのも好きだ。主に名付けているのは自分専用の電子機器とかの少し高いもの。中学の頃は文房具にひたすら名前をつけていた。
歴代携帯電話・スマホは「TECH→まっど→剣→ラジー→ハッカー→アース→イスタン(現行機)」と名付けている。たとえばラジーは木目柄で昔のラジオっぽく、実際ラジオも聞ける機種だったのでそこからラジー。イスタンは、機種がTORQUE(トルク)で青いので、トルコのイスタンブール(ブルー)から取ってイスタン。椅子に座るように充電するから椅子の意味も含む。
車のハンドルネーム(車なだけに!)は色合いからえだまめと名付けていたっけ。
実家のペットもだいたい私が名付けてたような……。

というわけで、色々と「名付け」が好きなんだろうなぁ、という話だった。まあ、名前をつけても呼ばれたり呼んだりする機会は少ないけどね。


【この記事は100円の投げ銭式です。この先には何もありませんが、投げ銭があると今後自主削除される可能性が少し減ります!】

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?