【初心者向け】サポート終了とは?【パソコン】

時代はwindows10。

windows7は2020年の1月にサポートが終了してしまいました。

これを機にパソコンを買い替えた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか?

そもそも、「サポート終了」ってよく言いますけど、「サポート」が「終了する」ってとても抽象的な表現ですよね?この記事では、具体的にはどういうことが起きるのかを簡単めに解説します。

はい、まずは、windwsについて簡単に説明させていただきたいのですが、パソコンって様々なメーカーから販売されていますよね。有名なところだと、NECや富士通があります。でも実はメーカーが違っても、windowsという中身は各メーカーで共通のものが使われています。そしてそのwindowsを作っている会社がマイクロソフトという会社です。つまり、NECや富士通が作った箱の中に、マイクロソフト社の中身を詰めて製品化したものが1台のパソコンになっていると言うとわかりやすいでしょうか。

さらに、パソコンはインターネットにつながっていると、中身が常に最新の状態に更新されていきます。スマホや、テレビなどのほかの家電でも聞く言葉ですが、いわゆる「アップデート」というのがそれと同じ意味です。パソコンの電源を切るときや、電源を入れたときに、「更新プログラムをインストールしています」などと出てくることがありますが、それのことです。さっきの例えで言うと、箱の中身だけが常に新しいものになっていく感じです。

この更新というものは、発売後に発見されたセキュリティ上の問題点の修正のために行われます。
例えば、、、「コンピュータウイルス」って聞いたことありますか?
ウイルスは、常に新しいものが出てくるので、そのウイルスになるべくかからないようにするには新しい対策をする必要があります。
ですので、先ほどのセキュリティ上の問題点を放置すると、パソコンに不具合が起きたり、ウイルスや不正アクセスによって攻撃されたりする危険性が高まります。そのため、マイクロソフト社は問題点を発見すると、それを修正するための更新プログラムをなるべく早く提供します。言ってみればパソコンの病気を未然に防止してくれる予防のようなものですね。

ここまでの話を踏まえて、ですが、サポートが終了するというのは、このマイクロソフト社から問題点を修正する更新プログラムが提供されなくなってしまうことを言います。つまり、サポート終了後のwindowsで新たに見つかった問題点は、放っておくしかなく、その問題点を悪用してウイルスに感染させるような攻撃に対して、無防備になってしまうのです。

だから、サポートが終了したwindowsはインターネットには繋がない方がいいということなのです。

では、インターネットに繋がずに使用する分には問題ないのでしょうか?

それについては、ウイルスなどの感染の経路はインターネット経由が最も多いので、100%安全とは言えないものの、インターネットにつながない場合、危険度は極めて低いです。
ですが、マイクロソフト社のサポートが終了すると同時に、パソコンと一緒に使う製品のwindowsとの対応も、古いものからだんだん対応できなくなってしまうので、買い替えのご検討は早めにされることをお勧めします。よく店頭であるのが、プリンターとの対応です。パソコンよりもプリンターが先に故障してしまい、プリンターだけを買い替えようと思っても、お持ちのパソコンのwindowsに対応しているプリンターが、もう無かった、などということもあります。その場合には、パソコンも一緒に買い替えなければなりません。マウスやPCソフトでも同じことが起こることがありますので、まだwindows7以前のパソコンをお使いいただいている方は、少しずつ、新しいパソコンへも目を向けていただけると、今後も安心かなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?