見出し画像

[生徒更新]問題の根本はあっていたのか。

今回の内容は2019/6/9の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。また、今回の記事は昨日の記事の続きになっておりますので、そちらも参照していただけると幸いです。

一日の振り返り

今日は少し起きるのが遅くなって、結局7時半からブログを書くといあまりスタートダッシュはよろしくないスタートで始まりました。しかし、来週にパラリア模試が控えていることもあり、その後の生活に影響を及ぼさずに、その日のスケジュールは終えることが出来たので、充実感のあった良い一日だった。しかし、向上させられる点はあったというのが今日一日の評価です。



昨日のブログの続き。休憩について

昨日のブログで[休憩]に問題点があると感じており、今の生活にとても満足しているが、この調子で過ごしたら、去年と同様に冬に糸が切れてしまうように一気にこの生活が崩れてしまうのではないか。そのように思っていました。

しかし、本当にそのようになったのは、[休憩が無かったから]なのだろうか。そのような疑問が出てきました。なので、今年の初めに書いた自分の記憶が鮮明にあったころのブログを暗くなるから見たくないという気持ちを抑え込み、見てみることにしました。

そうして、その時のブログ(上記)を見ると、発見がありました。それは[休憩]が問題ではなかったということです。というのも去年、崩れてしまったのは、結果が出せないことで、自分に自信が持てず何をしても仕方がないと思ってしまったことが原因であり、[休憩をとらない]が理由で続けられなくなっているということではありませんでした。

また、気付けばもう六月半ばで、時間がないということ。そして、この生活で[調子に乗ってきている]ということもあり、無理やり休憩を入れることに関して、本当に必要な改善点なのだろうかと考えると、別に必要な改善点には感じませんでした。


しかし、休憩の中身は工夫するべきだと思いました。理由は、無理やり休憩を入れるべきではないという結論になったものの、今の生活は、横になる。勉強をする。音楽を聴く。のいづれかの行動しかありません。この生活だと、リフレッシュが無く、効率が悪くなると思いました。

なので、この3つの行動に加え、身体を動かす。具体的にはサイクリングや散歩、ストレッチをしていこうと考え、実践しようと思いました。


ここまで読んで頂きありがとうございました。また明日も読んで頂ければ嬉しいです。

いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。