見出し画像

【生徒更新】スケジュールを変えてみて……

今回の内容は2019/9/7の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。

下記記事は昨日のブログになります。

1日の振り返り

今日は、少し気分を変えてみようと、パラリアが経営している有料自習室、&studyに行ってみようと思いました。勿論、気分転換の意味もありますが、それ以上に、現役生が夏休みを終えてしまったので、パラリアの日中の人があまり多くないという事と、実家から帰ってきて、少しピリッとした空気に触れておきたいという気持ちもあったからです。

そして、セミの声が少なくなり、もう少しで秋風が吹きそうな道を歩き、&study に着きました。やはり、&studyでも夏休みを過ぎたという事もあり、既卒生ぽい人は何人かいましたが、そこまで人は多くありませんでした。

しかし、その中でも、ピリッとした緊張感がありました。やはり、9月にもなると、受験生は追い込みに来るのだなと他の人達も見ながら、私も席に着き、勉強を始めました。

昨日のブログにも書いたように、今日やるものは化学と英語の音読、単語の確認のみ。それのみであるが、その課題のクリア条件は、【同じ問題が出たときに5分以内に解けるのか】という基準を満たしている事です。

なぜその基準を設けたのかというと、昨日の記事で、かなり勉強時間がrのにも関わらず、化学は50問のみである。今の私であれば、この50問を7時間あれば終わらすことが出来ます。

しかし、本質は、【次のパラリア模試までに化学と物理のレベルを東工大にまで持っていくこと】であり、参考書を終わらせることが目的ではありません。

なので、余った時間は、5分以内に出来なかった問題を再度繰り返すことで、更に効率が上がり、その出来たの基準を5分以内に解けたというようにレベルを設けようと考えたからでした。



そして、今日それを試してみたところ、今までのやり方よりも、身についているように感じることが出来、体感はいつもより、効率を上げることが出来たのではないかと思えました。


化学が終わったころ、少し息抜きしようと他の人が何をやっているのか横眼で見たとき、私が見た受験生は東大の過去問に取り組んでいました。この人は、私がアンドスタディに来ているときは必ずと言っていいほど見るので、かなり勉強してきたのだろうなと、名前も知らない頑張っている人に勇気づけられました。

私も彼に負けないようにもっと明日から有意義に使っていきたいと改めて思いました。ここまで読んでいただきありがとうございました。また明日も読んでいただければ幸いです。


いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。