3quico

本業はフランス語のセンセー。ギフトエコノミーでBien-êtreコーチ。ココロとアタマ…

3quico

本業はフランス語のセンセー。ギフトエコノミーでBien-êtreコーチ。ココロとアタマのBien-être(well-being)、フランス関連情報をゆらゆら発信中。lit.link/3quico

マガジン

  • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する

    PCRの必要がなくなったので、早速フランス旅行を準備する様子を綴ったマガジン。ほぼ自分のための覚書と旅行先であの情報どこだったけ?を避けるためにnoteを利用するのだけど、同じようなルートで旅行される方の参考になればいいな。

  • ADHDコーチング語り

    理想の「ADHDコーチング」に到達すべく、勉強したこと、思ったことなど備忘録的マガジン。

  • センセーが作った理想のフランス語単語帳1238 !

    フランス語のセンセーが、楽しくお勉強するのにちょうどいい単語帳がないんだよな〜ということで作ってしまった「理想のフランス語単語帳」。収録語数1238語のテキストデータ+ネイティブの録音音源をマガジンとしてまとめました。別々購入よりお得です!

最近の記事

2/18 パリ到着 ボロい空港とか無駄なかっこよさ

シンガポールから14時間、Wifiがないという想定外の状態で、長い長い飛行からやっと到着。途中で見たPlan 75は現代日本では「さもありなん」という感じであった。 長い長いフライトのせいで、着陸直前、息子は隣のシドニーにすむベトナム人の女の子と仲良くなる。彼女は旅が好きで今回はフランスにショッピングに来たらしく、我々との懐具合の差を見せつけられる。タクシー乗り場で分かれるまで、英語で話しながらインスタグラムのアカウントを使って連絡先を交換、このSNSがフォロワー数ばかりが

    • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する 2

      旅行キャンセル保険について コロナ禍の旅行ということもあってキャンセルの問題は考えざるを得ない。旅行キャンセル保険なるものがあるというので調べてみる。結果、私の購入した航空券には使用できないことが判明。 特定のサイトから申し込んだツアーであるとか、国内旅行であるとか、いろいろ制限が多い。変更可能な航空券は若干値段が上がるが、こうした保険をかけておけばよいと思っていたのでちょっとだまされた気分がした。 https://www.hokende.com/damage-insura

      有料
      200
      • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する 1

        無駄な支出のPCR検査が9/7よりなくなったので、早速春休みのフランス旅行を予定。 1.航空券の予約 とりあえず最安値の航空券を調べるために、格安航空券サイトでチェック。 2〜3月の期間では、2023年は現段階ではシンガポール航空が最安値。 2. シンガポール航空のHP 値段比較を行ったところシンガポール航空のHPで購入が一番安いことを発見。HPをよく読んでみるとどうやら学割制度があるらしい。年齢制限書いてないのでこれはひょっとして放送大学いける?とダメ元でチャレンジ

        有料
        200
        • どの親も子どもを就職させたがってると思うなよ。

          先日ちらっと大学3年の息子と話していたら、「暇だからそのうち実家に帰ろうかと思っている」と言う。どうやら、周りがインターンがどうのこうのとか就職モードになっていて、自分はやることがなく「暇」らしい。こういう話をすると「おまえも活動しろよ!バカヤロー!」ということになるのが普通っぽいが、どういうわけか全くそういう気にならない。とっさに浮かんだのが、「はっ?就職活動?こないだ大学に入ったばっかだろ?あたしは、うちの子をもっと教養ある大人に育てたいのであって、別に<就職>させるため

        2/18 パリ到着 ボロい空港とか無駄なかっこよさ

        • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する 2

        • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する 1

        • どの親も子どもを就職させたがってると思うなよ。

        マガジン

        • フランス語のセンセーフランス旅行を準備する
          3本
        • ADHDコーチング語り
          9本
        • センセーが作った理想のフランス語単語帳1238 !
          2本
          ¥1,238

        記事

          教育の勉強をなめていてすみませんでした!

          コーチングの勉強に疲れたので、ためまくっていた放送大学の心理学と教育のお勉強をちょっと真面目にやってみた。放送大学のビデオは1コマあたり45分で大学の通常のコマの半分の時間、テキストとビデオはほとんど同じことを話すし、1.5倍速なんかで見てるので学習してもたいして得るところないんだろうなと思って放置していた。 結果、ごめんなさい。コンパクトに概要を知るにはこれほどまとまっているものはないということを発見。私は文学部出身なので、心理学は専門にやっていない。けれど、心理学やらず

          教育の勉強をなめていてすみませんでした!

          語学学習とコーチングと哲学とオンライン教育の関係

          コロナで自宅での仕事となったため、これまでやりたかった勉強にとりくむことができている。かれこれ30年近くやっている語学とうだうだやっている哲学的思考は脇において、ここ数ヶ月の間に猛烈なスピードでとりあえず触れている最中のコーチング、Courseraや放送大学のオンライン教育。後者、純粋に面白いし効率よくまとめられておりスピーディに学習できて新鮮。そう、うだうだやらないのがいい。動画再生だって1.5倍でできるし。自動字幕でざっと見れば外国語だって内容だいたいわかるし……。うだう

          語学学習とコーチングと哲学とオンライン教育の関係

          オンライン授業と「合理的」配慮の問題。

          平成28年4/1より「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が施行され、教育機関においても障害者から「申し出があれば」なんらかの対応をすることが義務付けられている。 ADHDのある大学生にどんな困りごとが出るのかすらまだまだあやふやな状況のなかで、では、どんなことが「合理的配慮」なのかというのはなかなか難しい(個人的には、面白い!)問題である。ADHD大学生に関する合理的配慮の例は、日本学生支援機構のHPで確認できるのだけど、(平成だ

          オンライン授業と「合理的」配慮の問題。

          サントス先生の幸福学とWOOPのADHDコーチングへの応用

          日本語にはピッタリな訳語はないのだけど、フランス語のbien-êtreという単語がいい言葉だなと前から思っていて、そういえば英語ではwell-being、こっちはある程度メジャーと気付き、なんの気なしにcourseraを漁っていたら、The Science of Well-Beingという講座に出会った。 最初は気づいていなかったのだけど、このイエール大学のサントス先生の講座は世界中でめちゃくちゃ人気らしい。そして、確かにめちゃくちゃ面白い!ステキな仕事もお金も愛も美貌も人

          サントス先生の幸福学とWOOPのADHDコーチングへの応用

          ADHDコーチチャレンジ:目標設定アプリを選ぶ

          今、夏休みを利用してコーチングの勉強をしているのだけど、1スッテプ終了したので身近なADHDである息子を実験台にすることにした。本日、はじめて知ったことだが、彼は大学でコーチングを授業で学んだらしく「これからはコーチングがくる」などと乗り気。 日本で数少ないADHDコーチングの書籍『ADHDコーチング』の中のフレーズ「才能ある人たちがADHDのために大学で成功を収められなければ、社会全体の損失になる」(p.20)という部分を強調してその気にさせる。 とりあえず決めた目標は

          ADHDコーチチャレンジ:目標設定アプリを選ぶ

          ADHD大学生、やっぱ本気でサポートしてあげないと!!

          そろそろ大学生の成績発表が行われる時期。我が家は、半年ごとに大学の学生相談室のカウンセラーと私(親)が面談し、息子の半期のサポート作戦を練っている。大学における合理的配慮というのは、本人が困りごとを訴えてその困りごとにあわせて様々な対応を考えてくれるというのがデフォルト。しかし、うちの息子はじめ結構な数のADHD大学生は、悪い結果がでない限り「困らない」。前もってリスク管理ができるようであれば、ある意味ADHDでないともいえる。ということで、学生が自らカウンセリングルームに足

          ADHD大学生、やっぱ本気でサポートしてあげないと!!

          ADHDコーチの道をクリエイトしてみることにした。

          私の息子はADHDであるが、彼はおそらくADHDの特性を生かして成功しているタイプの人間である。そして、その成功らしきものと関連が深いのは、あえてエラソーに言うが、私が「哲学」とは切り離せないフランス語講師という職業をしていること。まあ、要は常に「そもそも」を問う哲学的思考に慣れているので、ADHDを持っている人間の「そもそも」の幸せを考えるのも極めてナチュラルにやれる。 そんなわけで、「ADHDは素晴らしい才能をもっている!個性を生かした仕事を!」などというとってつけたよ

          ADHDコーチの道をクリエイトしてみることにした。

          大学のオンライン授業化、ADHD大学生はサポートなしでやっていけるのか?

          これはADD(不注意)がメインのうちの息子に対しての心配ごとなので、もちろん全員というわけではない。まずは、問題の大学生は登校しなくていいということで徹底的に1限の授業をとっているもよう。ひょっとしたら、1限出てから寝るという作戦もたてているのかもしれない(これは、睡眠障害で昼夜逆転しやすいADHDにとってはラッキーなことなのかもしれない)が、おそらく何にも考えてないと思われる。まあ、それよりも、何よりも……。 一番心配なのは、大学のオンライン化によって、多くの大学が一つ一

          大学のオンライン授業化、ADHD大学生はサポートなしでやっていけるのか?

          フランス語でのADHD学習とオンライン教育とAI翻訳の素晴らしさ。

          職業柄、私は英語よりフランス語が得意。でもって、我が家にはすでに成人はしたものの、かなり危ない橋を渡りながら一人暮らしをしているADHDの大学生がいる。 「老人学」のときもそうだったけど、「ADHD」に関しても日本は遅れている。そこで、以前からフランス語でADHDのコーチングが学べる方法はないかとずっと探していた。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=18315kWPeq4&feature=emb_logo こ

          フランス語でのADHD学習とオンライン教育とAI翻訳の素晴らしさ。

          フランス語遠隔授業覚え書き:教科書届いてない編(ほぼ自分用)

          人数50人の遠隔授業、初日は設定とか説明で疲労困憊。想定外のトラブル多しで、得た教訓。 他の先生がZoom使った授業をやって学生がZoomの使い方を理解したころに参入すべし! これからの方、これ鉄則です。 さて、新しい問題が発生したので書いておきます。授業日当日、ちらほらと新入生からメールが届く。なんと、教科書が入荷待ちで手元にない。キャンパス立入禁止とか、出版社の短縮営業とか、いろいろ重なって入手には一ヶ月近くかかるかもという話。すでに、「教科書〇〇ページの△の問題を

          フランス語遠隔授業覚え書き:教科書届いてない編(ほぼ自分用)

          フランス語遠隔授業覚え書き(ほぼ完全に自分用)

          Zoomを使っての遠隔授業にあたって、試行錯誤を繰り返し自分の中のベストがわかってきたので、忘れないように書いておく。これまで通り、普通にプレゼンテーションソフトみせたり、ホワイトボードに書いたり、生徒の顔を見ながらグループワークさせて巡回したりと遠隔でもアクティブラーニングあきらめられない教師用。 1.使用機材:Mac book pro, I pad pro (授業の際は必ず2台使用) 2.準備:Mac →Zoomのミーティング開始はこちらから(複数の大学・個人と複数I

          フランス語遠隔授業覚え書き(ほぼ完全に自分用)

          フランス老人学:社会的格差と健康格差の笑えない相関関係

          老人学の授業で印象的だった、学歴が高ければ高いほどEspérance de vie(平均余命)が長いという話。フランス国立遠隔教育センターの「老人学」、受講期間は終わったのですが、その中に「社会的格差がいかに健康格差を生んでいるか」というのがテーマの章があり、参考になるのでだいたいの内容を掲載しておきます。 大まかな内容としては健康格差の原因とみなされている社会的要素(収入、地理的、文化度、食べ物、依存や引きこもりなどの)を細かく分析しているのだけど、これがもうあらゆるデー

          フランス老人学:社会的格差と健康格差の笑えない相関関係