クロスオーバー・こうとう

江東区内でジェンダーやセクシュアリティについて考えたり、行動を起こしたりしています。

クロスオーバー・こうとう

江東区内でジェンダーやセクシュアリティについて考えたり、行動を起こしたりしています。

マガジン

  • イベント宣伝

    クロスオーバー・こうとうが関わるイベントの宣伝です。 江東区でジェンダーやセクシュアリティについて考えてみたい方はぜひチェックして見てください!

  • 江東区議会、行政関連

    江東区の議会、行政について考えていること、また、これまで起こしたアクションをまとめています。

最近の記事

第2回ことカフェ

こんにちは! イベントの宣伝です🎊 ことカフェ(第2回)を開催します💪 時間と場所は以下の通りです↓ ===== 日時:4月14日(日)14時から16時 場所:亀戸文化センター 第3会議室(6階) *第1回と同じ施設、同じ階ですが、部屋が違うのでご注意ください ====== ことカフェでは、ジェンダーやセクシュアリティに関して日常生活を送る中で感じるモヤモヤについて、安全な雰囲気の中、みんなでおしゃべりすることができます。 詳しくはチラシもご覧ください↓ なお、人数の

    • 区長選予定候補者へのアンケート(2023年12月選挙用)

      区長選予定候補者アンケートについてのお知らせです🎊 クロスオーバー・こうとうは 今年4月の区長選でもアンケートを実施しました。 今回も予定候補者のみなさんに ジェンダー平等政策についての アンケートをお送りしました。 (11月28日までにメールアドレスが判明していた方には同月29日に、それ以外のお一方にも29日に電話にて、さらに12月3日にその方と近しい方を通じてご連絡しました) 回答期限は12月4日(月)までとご案内しています。 頂いた回答の内容はこちらのnoteに

      • 「ことカフェ」開催!

        こんにちは! 先日のフォーラムにご来場くださったみなさま、ありがとうございました。 本日は、12月3日(日)に開催するカフェ形式のイベントの宣伝です🎉 クロスオーバー・こうとうはこれまで、区議会への陳情や学習会開催などを活動の中心としてきましたが、今回新たな形式のイベントを開催します! 属性などは関係なく、どなたでもふらっと立ち寄っておしゃべりできるイベントです。 その名も「ことカフェ」🎊 日常生活を送る中で感じていることについて、安全な場でみんなで語りあってみませんか?

        • 【宣伝】「トランスジェンダーの視点からよりよい社会を考える」

          お久しぶりです! すっかりnoteの投稿から遠ざかっていましたが、 クロスオーバー・こうとうは地道な活動を続けています。 以下はイベントの宣伝です! 毎年恒例の江東区男女共同参画フォーラムに、 クロスオーバー・こうとうは企画団体として参加します。 企画した講座のタイトルは 「トランスジェンダーの視点からよりよい社会を考える」 です! イベント開催日時は11月12日(日)10:00-12:00、 開催場所は江東区男女共同参画推進センター3階第3研修室 講師には昨年のフォ

        マガジン

        • イベント宣伝
          8本
        • 江東区議会、行政関連
          15本

        記事

          区長選アンケート(4月16日以降に届いたもの) *謝罪とご報告あり

          先日投稿した区長選アンケートについて、 4月16日以降に届いたご回答を公表します。 4月21日に1通のご回答を頂きました。 木村やよいさんからのご回答です。 【木村やよいさんのご回答】 区独⾃のパートナーシップ制度について 区独⾃のパートナーシップ制度を導⼊すべきだ 差別禁⽌条例について 差別禁⽌条例を制定すべきだ その他及び自由回答:理解増進条例を制定すべきだ ⾚ちゃんポストについて ⾚ちゃんポストの設置を区として積極的に進めるべきだ その他及び自由回答:ただし、

          区長選アンケート(4月16日以降に届いたもの) *謝罪とご報告あり

          区長選アンケート(4月16日までに届いたもの)

          先日投稿した区長選アンケートについて、 4月16日までに届いたご回答を公表します! 16日までに1通のご回答を頂きました。 あしざわ礼子さんからのご回答です。 【あしざわ礼子さんのご回答】 区独⾃のパートナーシップ制度について 区独⾃のパートナーシップ制度を導⼊すべきだ 差別禁⽌条例について 差別禁⽌条例を制定すべきだ ⾚ちゃんポストについて ⾚ちゃんポストの設置を区として積極的に進める必要はない 選択的夫婦別姓を認めるよう国に求めるか 選択的夫婦別姓を認めるよう

          区長選アンケート(4月16日までに届いたもの)

          区長選予定候補者にアンケートを送りました

          クロスオーバー・こうとうは、今度の区長選に際して 連絡先が判明している予定候補者のみなさんに ジェンダー平等政策についてのアンケートをお送りしました。 ジェンダーやセクシュアリティについて関心のあるみなさんに 情報提供をしたいと思ったからですし、 私たちも候補者のみなさんが何を考えているか、 知りたかったからです! 回答期限は4月16日までとしておりますが、 質問状をお送りするのが遅くなったため💦 21日まで随時回答を受け付けることにしています。 頂いた回答の内容はこち

          区長選予定候補者にアンケートを送りました

          星野博区議の発言について⑤:回答の問題点

          直前の投稿では、 星野博区議と江東区議会自民党からの回答を全文掲載しました。 残念ながら両者について一言で言えば、 同区議の回答は、誤解及び曲解に満ちており、 それゆえに印象操作的な効果をもたらすものです。 また、同会派の回答は、実質的な回答と見なすことができません。 この投稿では、両回答の問題点を指摘することで、 なぜ上記のように評さざるをえないのかをご説明します。 (長くなっちゃった😭ので、目次を使ったり 太字にした部分を拾ったりしながら読んでもらえると嬉しいです! ま

          星野博区議の発言について⑤:回答の問題点

          星野博区議の発言について④:星野区議と江東区議会自民党からの回答

          星野博区議と江東区議会自民党会派から回答が届きました。 回答受領の簡単な経緯についてまず説明いたしますと、 星野議員からは早々にメールによる回答があった一方で、 自民党会派からは締切当日(10月14日)の17時になって、 メール添付の形で回答がありました。 いずれの回答につきましても、私たちからすれば 多くの問題点があると思いますが、 議論の透明性と公平性を保つために、 まずは以下に両回答をそのまま掲載いたします。 私たちの両回答への見解については次の投稿で示します。

          星野博区議の発言について④:星野区議と江東区議会自民党からの回答

          【宣伝】『最も危険な年』上映会&トーク

          イベントの宣伝です! 私たちはここ数年、江東区男女共同参画フォーラムにて 「ジェンダーやセクシュアリティの問題について、 地元でどんなことができるか」 をテーマにした講演会を行ってきました。 今年のフォーラムでは、その問題意識を引き継ぎつつ、上映会を行います! 上映する映画は 『最も危険な年』 です! 有名な映画なので「もう見たよ」😂という人もいるかもしれませんが、 一応紹介しておきますね💦 この映画は、 トランスジェンダーの権利を制限する法制化がアメリカ合衆国で広

          【宣伝】『最も危険な年』上映会&トーク

          星野博区議の発言について③:江東区議会自由民主党への質問状

          「星野博区議の発言について①」で予告した質問状の二本目です。 こちらでは、江東区議会自由民主党に送付した質問状を載せておきます。 質問状にも記した通り、 区議会自民党は2019年3月4日の企画総務委員会において 同性パートナーシップの創設を求める内容の陳情 (正確には「同性パートナーシップ公的承認についての陳情」)を、 趣旨採択とする決定に加わっています。 趣旨採択とは、 すぐに実現することが難しいけれどその趣旨については同意する という意味での採択です。 なお、当時の

          星野博区議の発言について③:江東区議会自由民主党への質問状

          星野博区議の発言について②:同区議への質問状

          星野博区議の発言について①で予告した、 私たちの質問状を公開します。 なお、質問状はメンバー全員で作成しましたが、 下書きを作ったメンバー個人としては、 同区議がLGBTQの権利保障のみならず 男女平等の議論に対しても 信じられない発言をしていること、 女性差別と性的マイノリティへの差別が根っこでは繋がっていることを 知ってもらいたいです。 それでは、以下、 質問状のテキストのコピー(ただし私たちの連絡先については迷惑メール対策のため一部改変しています)と、 質問状のファ

          星野博区議の発言について②:同区議への質問状

          星野博区議の発言について①:経緯の説明

          とても悲しい、腹立たしいことが起きました。 9月20日の江東区議会本会議における星野博区議の発言です。 (以下、差別的な発言の紹介を含みますので、ご注意ください) 区議の発言については 朝日新聞、東京新聞、ハフポスト(五十音順)などの 各種メディアで取り上げられており、 私たちクロスオーバー・こうとうも取材に応じていますが、 改めて振り返っておきます。 同区議は同日本会議にて、 東京都で11月1日より運用開始予定のパートナーシップ制度について一般質問(リンク先は動画です)

          星野博区議の発言について①:経緯の説明

          【宣伝】イベント「LGBTQと福祉課題」【6月25日(土)】

          タイトルの通り、私たちが企画、登壇するイベントの宣伝です! もう数年前のことになりますが、私たちクロスオーバー・こうとうは、 区の福祉課の方からの依頼により 「江東区の福祉課題及び課題解決の方向性」について 区に意見を提出したことがあります。 今月25日(土)に江東社会福祉士会さんと共催するイベント 「LGBTQと福祉課題」では、 当時書いたことを振り返りつつ、新しい意見も交えながら 性的マイノリティが抱えさせられてきた問題について 福祉という切り口からお話ししたいと思い

          【宣伝】イベント「LGBTQと福祉課題」【6月25日(土)】

          パブコメしてみてね📝

          長らくご無沙汰で、すみません😭 昨年の男女共同参画フォーラムも無事に終わり (ご参加いただいたみなさんありがとうございました!) 「2022年はどんな活動する~??」なんて話をしている時に 東京都からこんな発表があったのでした。 「東京都パートナーシップ宣誓制度」素案の公表及び意見募集について(2022年02月14日) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/14/07.html 都のパー

          パブコメしてみてね📝

          【宣伝】イベント「続・わたしたちはこれから何ができる?ーー自治体のLGBTQ施策を考える」

          今回は報告ではなく、私たちが企画したイベントの宣伝です! 11月14日(日)に開催される江東区男女共同参画フォーラムにて、 「続・わたしたちはこれから何ができる?ーー自治体のLGBTQ施策を考える」 と題した講座を行う予定です。 講師には、長村さと子さんと茂田まみこさんをお迎えします。 お二人は、今年4月に足立区で開始されたパートナーシップ制度・ファミリーシップ制度の第一号であり、 LGBTQが家族として安心して子作り・子育てできるよう活動されてきました。 講座では

          【宣伝】イベント「続・わたしたちはこれから何ができる?ーー自治体のLGBTQ施策を考える」