見出し画像

育児戦争/家政夫と一緒。~最終話~

Last epilogue




 ────ドクン。




「⋯⋯あ」
「⋯⋯あっ」

 感じる鼓動に慌てて目を覚ます。
 体の中の生命力を殆ど持っていかれたような、強い虚脱感。

「ね、姉さん」
「⋯⋯うん」

 無くなったのは魔力。桜も感じたという事は⋯⋯。

「大丈夫か!? 酷くうなされていたが」
「切嗣さん⋯⋯アーチャーが!」
「アーチャーさんが⋯⋯!」
「え、本当かい」

 体の中にある明確なラインは、あの日々の中で確かにあった私たちとアーチャーを繋ぐ絆、そのもの。


 帰ってきた、アーチャーが⋯⋯帰ってきたんだ!


「アーチャー!」
「アーチャーさぁん!」
「と⋯⋯。はは、仕方が無いな」

 席を立って駆け出す私たち。その後を追うように杖をとって歩き出す切嗣さんだけど、今はごめんねっ。待ってられない!
 教会の回廊を抜けて、地下礼拝堂へとひた走る。
 そうして辿り着いた礼拝堂の中は濃密な魔力が満ちていて、ここで行われた魔術の高度さを物語ってる。
 息を切らして駆け込んできた私たちにびっくりして振り返る父さんたち。
 私たちの様子を見ると、みんなは儀式の成功を確信したのか表情を和らげ肩を叩き合う。


 その光景は、魔術の世界では本当に稀有な────力を合わせた者達が互いの持つ力と知識を讃えあう素敵な光景だった。


「と、父さん、アーチャーは!?」
「アーチャーさんはっ?」
「息を切らしてはしたないぞ、凛。
 そんな事では“彼”に笑われてしまう」
「あ⋯⋯じゃ、じゃあ⋯⋯」
「儀式は成功した。アーチャーは⋯⋯帰ってきたのだ」

 アーチャーが眠っている扉の奥。
 強い強い魔力の昂ぶりを感じる。
 会える、ようやく会える。アーチャーに⋯⋯会えるんだ!


「いってきなさい。優雅さを忘れずにな」
「良かったのぅ(Era buono)⋯⋯.。そら、行ってきなさい(Vada da lui.)」
「⋯⋯ふ。ドジを踏まないように祈っておこう」
「いってらっしゃいませ」
「ふぁいとだ」
「⋯⋯ふう。そら、行っておいで」
「ほらー、早く行った!」


 イリヤに押されて半歩前に出る。
 少しドキドキする。ああ、最初に何を言おう。
 うーん、うーん。



「ほら、姉さん行きましょう!」



 桜が私の手をとって歩き出す。むむ、覚悟を決めるか。
 二人一緒にドアの前に進み、ドアノブに手をかける。
 大きく息を吸い込み深呼吸。さあ、行くぞ!




 ────そうして、二人一緒に開いたドア。
 ここは地下だから、眩しくなんて無いはずなのに、思わず目を瞑る私と桜。

 アーチャー、私達の事見てどう思うかな?

 可愛くなったなって褒めてくれるかな?
 美人になったなって褒めてくれるかな?
 素敵なレディーになったなって⋯⋯褒めてくれるかな!

 恐る恐る目を開ける。
 目の前にはきっと、待ち望んでいた未来がある。
 これから歩き出す、無限の未来がある。

 だから、怖がる事なんて何も無い。








 さあ────────私たちのアーチャー(家政夫さん)に、会いに行こう!

















































「ただいま」











「「おかえりなさぁ~~~~~い!!」」










◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆







■原作
TYPE-MOON
「Fate/stay night」「Fate/hollow ataraxia」より



~育児戦争/家政夫と一緒編~


■構成・演出・文筆・作画
皇帝龍

■理論・戦術アドバイザー
るの字
びたみん不足さん

■参考資料
月姫研究室 データベース
奈須きのこ作品用語集
TYPE-MOON Wiki

トマス・マロリー 「アーサー王物語」
ローズマリ・サトクリフ 「アーサー王と円卓の騎士」
阿刀田高 「獅子王アレクサンドロス」
クイントゥス 「トロイア戦記」
青木嘉教 「中国拳法 八大門派戦闘理論」
牧秀彦 「図説 剣技・剣術」
クリス・マクナブ&ウィル・ファウラー 「コンバットバイブル」
イルカ 「まあるいいのち」

奈須きのこ 「空の境界」




~同人誌版/育児戦争~


■構成・作画
皇帝龍

■アドバイザー
亜細亜堂スタッフ

■印刷
しまや出版さん
サンライズさん




~ドラマCD/らじお育児戦争~


■音響製作
REMBRANDZ

■音響監督
飯田里樹さん

■主題歌
「元気の魔法」
作詞:皇帝龍
作曲:まにょっさん(Little wing)
歌:霜月はるかさん(Maple Leaf)

■出演
アーチャー:小野大輔さん
遠坂凛:猪口有佳さん
遠坂桜:あおきさやかさん
衛宮士郎:山口勝平さん
セイバー:力丸乃りこさん




■スペシャルサンクス
CG定点観測さん
月姫研究室さん
Temporary Feelingさん
フラン☆Skinさん
れいまさん
Engels zimmerさん
電子伝達係さん
余暇を如何にして過ごすかさん

とらのあなさん
メロンブックスさん
メロンブックス.comさん
少年フェイト編集部さん

note.muさん


and you






■製作
STparusu






―――育児戦争/家政夫と一緒編―――

END








長らくのお付き合いに限りない感謝を。
皆様のFateライフが少しでも豊かになれば幸いです。

それではまたの機会に。


■育児戦争の本編終了前後の後日譚。同人誌です。(電子書籍リンク)

■育児戦争の同人誌まとめマガジンです(note有料マガジン)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?