見出し画像

本格的にnote始める前に10年前と今の写真を比較してみる

こんにちは
パッチキのまさきです。

普段は初心者広報として写真や動画の撮影、編集、デザイン、SNSなどの業務をしています。

今回カメラ歴は10年くらい…

なんですが、勉強し始めたのはつい最近。
本当に初心者でさまざまな社内イベントの撮影をさせていただいています。

今回ははじめての投稿なのでスマホ内にある一眼レフで撮った
一番古い写真現在の写真を比べてみようかなと思います。


自己紹介も兼ねて、という名目ですが
現時点での成長スピードを見ておきたい…というまさきの欲です。
それでは見ていきましょう

初期の写真

ドン!

よくみるとクラゲがいるのでおそらくサンシャイン水族館で撮った写真だと思われます

撮影日時は2016年11月10日です。

厳密には初期の写真ではなく数年経っています。
(初期の頃の写真は軒並み著作権の関係で使えなかったので)

レタッチも当時やったきりです。

こう、なんというか
一見綺麗だけどすっごい色してますね。

でも、思ったより上手くない…?

もちろん粗はいっぱい見つかりますが
普通に趣味の範囲なら全然綺麗な写真ですね

最近の写真(お仕事編)

どん!!

社内イベントで撮影したもの。美味しかった。

撮影日は2023年11月17日。
背景のぼかし感が好みの感じで撮れた一枚です。

背景はすごい好きですが、手前の被写体までちょっとボケてますね
あと暗い中で撮ってるからすごいノイズがひどい!
これでも現像の段階でノイズ除去しているんですがまだ少し目立ちます。

過去の写真では換気扇?っぽいものが写り込んでいたのですが
今回は余計なものはぼかせているので構図力だけは上がっている気がします


思ったよりも変わっていなかった


数年経っているのだからもっと劇的に変わっているだろうと思いきや
あまり変化がありませんでした。

つまり全然成長してないってことですね。
昔からそこそこ上手く写真を撮れているのか、今も上手く撮れてないのか
その辺りは考えたくないです…

勉強を始めたのが今年に入ってからなので
当たり前と言えば当たり前ですが、成長があまり感じられないのは悲しい。

逆に言えばここからの伸び代があるんだと思うので
これからnoteを通じて成長をお見せできればと思います。
(おそらく私の備忘録になると思いますが…)

ということで今回は初めてなのでこのあたりでおしまいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

俺たちの戦いはここからだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?