見出し画像

【ポケモンSV】初心者がマスターボール級に勝率75%で行くまでにやったこと全部 ~プレイング編~

前置き

ポケモンSVが出た当初の記事を下書きのまま忘れていたことに今更気がついた。
とりあえず供養のために投稿しておく。

この記事では、私がマスターボール級に行くまでに考えていたことをまとめる。
詳しい前置きはこの記事を参照して欲しい。

今回は、プレイングについてまとめる。


選出

まずポケモン徹底攻略を開いておく

マッチングを始める前にポケモン徹底攻略(以下ポケ徹)を見れる状態にしておく。スマホでもPCでもなんでも良い。

試合が始まるとわからないことがわんさか出てくる。
その時にはだいたい焦っているので、あらかじめ開いておこう。


選出を固定化する

強者のレンタルパーティには大抵コンセプトがあり、強い選出が決まっている事が多い。逆に状況に合わせて色んなポケモンを出すような構築は、使わないほうが良い。

そのパーティが配信で使われていたら、よく出されていた選出や、観ていて使い方がわかりやすい選出を丸パクリする。
記事がある場合は、そこに書かれている基本選出を擦り続ける。

初心者が選出画面で相手のパーティに対応するのは不可能だ。
低ランク帯の対戦は、どんなゲームでも押し付ける側が有利に立つ。


相手のポケモンを調べる

というわけで、基本選出を決めておけばその時間を別のことに使える。
相手のポケモンをポケ徹で調べておくのだ。

大抵の場合は何もわからないので、とりあえず上のポケモンから調べてみる。
選出画面ではポケモンの名前が表示されないので、調べられないこともあるが諦める。
ポケモンの名前を覚えるという意味でも、本編は真面目にプレイしておくべきだとこのとき思った。

ポケ徹でページを開いて、タイプ・特性・種族値を知るだけでもだいぶ変わる。
弱点が何か、攻撃と特攻のどっちが高いか、特性で何か無効にできたりするかなどがわかっていれば対戦中に考えることが減る。



試合中

選択肢を絞る

基本選出は、たいてい強い行動とセットになっている。
まずはそれを行うことを考える。
それが目の前の相手に通らなそうなときだけ交代や違うプランを探してみる。

臨機応変にやろうとしても上手くいくはず無いので、諦めてシンプルにすることを優先した。
例えば、ダブルのレンタルをすると「まもる」という技が必ず入っている。
これをすぐに上手く扱うのは無理だろうと思ったので、使わないことに決めた。


行動順を覚える

ダブルバトルは4匹のポケモンが順番に行動する。
もちろん速いほうが有利で、これを勘違いするだけで盤面が崩壊する。

どのポケモンから行動するのかわからないと、戦術も意味をなさない。
実際にターンが始まったらどの順番かをちゃんと観ておく。

少なくとも、自分のパーティの素早さ関係は把握しておく。
これだけは毎試合変わらないから覚え得。


試合中も調べる

いきなりダブルバトルを始めると、考えることやわからないことが大量に出てくる。
技選択時間が短くてしょうがない。

わからないことは試合中でもできるだけ調べるようにした。


反省

選出画面を撮る

反省するには情報が必要になる。
しかし、Switchは動画を残すのが難しい。
本体の機能では録画が30秒しかできず、キャプチャーボード等を持っている人も少ないだろう。

そこですぐできる方法として、選出画面でスクショを撮ることにした。
それだけでも、写真を見返せば

  • 相手のあのポケモンが強かった

  • このポケモン同士はシナジーがある

  • あの時の技選択は微妙だった

などと意外と記憶や反省点が蘇ってくる。


反省より試合数

反省というのは正解がわかってきてからできるもの。
最初は何が悪かったのかもわからないし、修正点もわからない。

反省は程々にして、試合数を稼いで経験を積むことを優先した。



あとがき

今回は、プレイングについて思ったことを書いてみた。
まとめると次の三行になる。

  • 気になったらすぐ調べる

  • 戦い方はシンプルに

  • 試合数をこなして覚える

正直に言うと、自分のプレイングが上手いと感じた瞬間はなかった。
実際上手くないと思う。

結局のところ、初心者同士の対戦で重要なのは構築のパワーだ。
今夜勝ちたかったらプレイングについて悩むより、強いパーティを借りてきてそのパワーに逆らわないことを意識したほうがいいと思う。

最後まで読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?