見出し画像

興味深い実験をしてみた。

note、早速売れてる。
そしてアクセスも水増しされていなかったらなかなか凄い。

買ってくださった方、ありがとー!

買ってくださった方が後悔しない記事を書いていこうと思います。


昨日は興味深い実験をしました。

・血糖値とケトン体のタイムラグ
・ココナッツシュガーは使える甘味料かどうか

血糖値とケトン体の電極を贅沢に使った人体実験です、よかったらご覧ください。


・1食目

・サラダ

紅菜苔、トマト、ツナ

・生クルミ 30g

・コーヒー

紅菜苔(こうさいたい)と読みます。春を感じて買いました。
赤や紫の色をした野菜は栄養素(抗酸化力)が高いのでよく買います。
淡い色の野菜より濃い色の野菜。そして赤や紫のもの。

そんな感じで野菜を選ぶと難しく考えなくても栄養価の高いものを選べるようになると思います。
完全なるジャケ買い、見た目買いでしたが紅菜苔はアブラナ科で、栄養価もばっちりでした。
紅菜苔は軽く茹でて、切ったトマトやツナと一緒に。オリーブオイルをかけて塩コショウで。


食前血糖値→食後1時間血糖値

何度か「野菜の糖質は気にならないのですか?」と質問されたことがあります。この数値を見てどう思いますか?

これは私の血糖値なので皆さん同じ結果にはならないと思います。
しかし、健康な方ならわずかな糖質を嫌って野菜を食べないよりも、食べて得られる栄養価の方がずっとメリットあるのではないかしら?と思います。


夕方にココナッツホイップを作って食べました。

ココナッツホイップとは…
ココナッツミルクやココナッツクリームを冷やすと分離します。
その分離した濃い部分だけを生クリームのように食べることです。

昨日はココナッツクリームを使用。
ココナッツミルクのほうが滑らかで美味しいです。

400g缶にココナッツシュガー15gを入れてよく混ぜる。

100g食べて、美味しかったから追加でもう100g食べちゃった。

合計200g食べました。


食前血糖値&ケトン体→1時間後→2時間後→3時間後

ここから先は

1,008字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?