見出し画像

出来るとは

もう夏が終わろうとしていますね。

この3ヶ月、いろんなことがありました。

プライベートでも職場でも。

そこで疑問に思ったことは「出来る」の価値観について。


今、縫製工場に勤務しつつ、型紙の見方すら何もわからないような初心者でも、とても丁寧に指導して頂いています。

普通はそんなことないはず。

“これこう縫って”

それだけなはず。

でも丁寧に一から教えていただけて感謝しかないです。

仕事をやり続けていろんな型や生地が来ます。
そしていろんな工程をやらせていただけているので、ハイレベルすぎます。

縫うたびいろんなことが起こるので、
はじめたばかりの最初の頃はちょっと出来ただけで

”縫えるようになった!”

と喜んでいたのですが、だんだんそれが出来なくなりました。笑


縫製の奥深さに驚愕しております。

なので、出来るようなった!と言えるものがなくなってしまいました。
(本当にヒモやゴムの付属を縫うことくらい...笑)

もちろん、始めたばかりの頃に比べたら
ミシンの踏み方にも慣れて、うんと縫えるようになっています。

でも縫えば縫うほど、

”もっときれいに出来る。”
”なんか師匠のと違う...”

そういう違いに気づき始めました。

きれいに縫えたつもりでも、1mmいや0.5mm、ほんの僅かの差で大きく精度が変わってしまうのです。

最近はそんな壁がたくさん立ちはだかっています。
でもこの壁を壊していくのが今のモチベーションになっています。


なので、私にとっての「出来る」は追求し続けることだと思っています。
自分のレベルに満足していてはダメで、さらには工場の中だけで満足していてもダメ。
外にはまだまだうんとすごい人がたくさんいるから。

いろんな服見て、いろんな縫製見て、勉強し続けることが「出来る」に繋がっていくのではないかなと思っています。

周りに認められてこそ、技術はあるべきものだとそう思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?