見出し画像

今年の抱負(KID先生のマネ、、)

KID先生が凄まじい抱負を述べられていました。

そして、KID先生ならきっと達成されてしまうのだろうと思ってしまうのは、これまでのKID先生の実績を拝見しているからだろうと思います。

そこで、私も今年の抱負を述べたいといます。

1. ブログに週3~4本の記事を投稿します
2. noteでのまとめ記事を週1本投稿します
3. バズフィードに記事を月平均1本投稿します
4. メディカルトリビューンに記事を月平均1本投稿します
5. Medpeerに論文解説を月平均10本投稿します
6.単著での本を2冊書き上げます
7.Twitterでのフォロワー数を追わず、有益な情報提供に努めます
8.Instagramでのフォロワー数を追わず、質の高いシリーズコンテンツを月に2-4本投稿します
9. 学会活動だけでなく、医療者と患者さんをつなぐ活動を積極的に行います
10.家族を大事にする一方で、こつこつした努力を続けます

1. ブログに週3~4本の記事を投稿します

ブログに関してはGoogleの検索アルゴリズムの変更により、ほとんど検索にひっかからなくなりました。つまり、「知っているひとは知っている」ブログになってしまっており、有益な情報を提供するのに良い方法ではなくなってきました。
これまで週5本以上を目標にしてきましたが、少しペースを落とします。

2. noteでのまとめ記事を週1本投稿します

noteのほうが読まれる場合も多いために、今後の書籍のためにもまとめ記事はnoteに移行していこうと考えています。週1本を目標にします。

3. バズフィードに記事を月平均1本投稿します

バズフィードで多くの方に読んでいただける場を提供いただけたので、無理のない程度に記事を発表していきたいと思います。
ただし、医療者向け以上にコンテンツを作り上げることは私には手に余ることも多いです。
頑張っても月1本が限界でしょう。ただ、コンスタントに発表できるように努めます。

4. メディカルトリビューンに記事を月平均1本投稿します
5. Medpeerに論文解説を月平均10本投稿します

一方で、メディカルトリビューンやMedpeerでの論文紹介記事は、専門医以外の先生方への情報提供として定期的に続けていきたいと思います。

6.単著での本を2冊書き上げます

書籍に関しては、なかなか進められていないのですが、今年はチカラを入れて頑張りたいと考えています。
医療者向けの書籍になると思いますが、もしご評価いただけるようなものが出来上がれば、一般の方々向けにも書きたいです。

7.Twitterでのフォロワー数を追わず、有益な情報提供に努めます
8.Instagramでのフォロワー数を追わず、質の高いシリーズコンテンツを月に2-4本投稿します

今年はTwitterとInstagramは、無理をしないつもりです。 
昨年10月の終わりに始めたInstagramは、濫発せずに整理されたシリーズでご紹介したいです。

9. 学会活動だけでなく、医療者と患者さんをつなぐ活動を積極的に行います

SNSでつながった、一般の方々向けの情報提供の場を大事にして、出典のある情報を広げていく活動を、信頼のおける先生方と広げていきたいです。

10.家族を大事にする一方で、こつこつした努力を続けます

最後に、私にとって家族が一番です。家族を大事にできるような生活になるように努めたいです。

また、私には特別な才能がないことは十分理解しているので、毎日のこつこつとした努力は忘れずに、歩みだけは止めずに進んでいきたいと思っています。

最後に

KID先生が記事の中で、ダイコトマニア(dichotomania)に関して言及されていました。私は、物事を白と黒に分けて考えがちな事に対する警鐘を発信されているのだと捉えました。

私は臨床医ですので、なかなか論文を本当の意味で読み込むことはできていません。

でも、白黒をはっきり決めることができないことが多くあることもよく承知しているつもりです。出典を示しながら書くことで、間違いは指摘頂きながら進めて行ければいいかなと思っています。

年齢を重ねるたびに、「もうこれくらいでいいか」と思いがちな怠け者の自分自身を叱咤しながら一日一日を大事にしていきたいと思っています。

noteでは、ブログでは書いていない「まとめ記事」が中心でしたが、最近は出典に基づかない気晴らしの文も書き散らかしています(^^; この記事よかった! ちょっとサポートしてやろう! という反応があると小躍りします😊