見出し画像

2021年阪神タイガース開幕オーダー予想

おはようございますペンギンの会長です🐧
今回の記事は阪神タイガースの開幕オーダー予想です!

まずは、昨年の阪神タイガースを振り返ってみましょう
まずは1番の収穫でもある大山選手の覚醒ですね

2019年と 2020年の成績を比較年度

2019(143試合)  2020(116試合)
打率 0.258 0.288
打点 76      85
本塁打 14      28
長打率 0.401    0.560
出塁率 0.312 0.357

見ていただくとわかるように
2019年と比較すると全てにおいてキャリアハイを記録しています!

主軸を確定させた阪神は今年間違いなく巨人の脅威になると思います!

開幕オーダーをガチ予想

1番(中)近本 選手 
2番(二)糸原 選手 
3番(左)ロハスjr.選手 
4番(三)大山 選手
5番(一)サンズ選手
6番(右)佐藤 輝選手
7番(捕)梅野 選手
8番(遊)北条 選手
9番(投)西 選手

まず、1番と2番に足が速い選手がいるというのがあいてからすると嫌ですよね

近本選手が出塁することでまず相手は盗塁を意識します
必然的にストレート中心の配球になるので小技の上手い糸原選手はバントもしやすくなりますし球種を絞りやすくなります

得点圏にランナーをなんとか付けて
ここで新助っ人外国人のロハスjr.選手です

なんでも韓国リーグで2冠王みたいだそうで

あれ、韓国リーグでとんでも成績残した
助っ人外国人が阪神?
🤔
これどっかで見たことあるような笑

次に今年1番期待できるバッター大山選手です。
断言します。
阪神の優勝はこの人にかかっていると思います

阪神優勝の鍵は大山にあり🐧

あとは『得点圏の鬼』サンズ選手がいます

6番には去年のドラフトの目玉だった
佐藤 輝明 選手を開幕スタメンと予想しました!
これは個人的な期待も込めていますし
開幕戦は広島なので相手投手が森下選手ではないかと予想しています
右投手に左打者セオリー的にも佐藤選手を開幕起用してもおかしくはないと思います

7番梅野選手は怪我なく開幕迎えてくれれば間違いないですしバッティングは毎年そこそこの成績を出してくれるので不安材料はありません😃

8番は北条選手と予想しましたがここは木浪選手とキャンプでの調整次第だと思います。
また、去年芽が出始めた小畑選手や
ルーキーの中野選手がいます!

ちなみに、ルーキーの中野選手は元中日ドラゴンズの井端選手のイチオシでしたので個人的にも注目して見ていきたいと思います!

開幕投手は西選手で問題ないでしょう

実績、経験、マウンドさばきどれをとっても阪神のエースです

それと今年は藤浪選手を先発で使うのか中継ぎで使うのかその辺の動向も気になるところです🤔

助っ人外国人を8人獲得していますので必然的に外国人選手の活躍が期待されます❗️

また、開幕ローテーションでも高橋遥人選手
青柳選手、秋山選手など力のある選手も多いいので今年はかなり巨人の脅威になると思います❗️

ここまで見ていただきありがとうございました
プロフィールからもTwitterフォローできますので宜しければフォローよろしくお願いします
🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?