タイトル

感情のない"無機質"なブログは稼げるのか?【実績公開付き】

2019年12月30日:情報更新しました。

感情のないブログ

そんなブログを私は「無機質ブログ」と呼んでいます。

どうも、ペキタ@pekitar1n)と申します。

2016年11月から約3年で通算1300記事以上を投稿してきました。
私が投稿してきた記事はどれも感情のない無機質な記事ばかり。
「感情のない"無機質"なブログは稼げるのか?」
これまでの実績を踏まえて解説していきたいと思います。



はじめに

感情のないブログ
・そんなブログを私は「無機質ブログ」と呼んでいます

画像1

・何を隠そう私自身「無機質ブログ」を生産し続ける兼業ブロガーです
・ご参考はこちら→運営中の無機質ブログ(←野球に関するブログです)

・少しだけ私が運営するブログの歴史をご紹介
・2016年11月に初めて記事投稿
・ジャンルは「野球情報」
・2017年4月から1000日以上毎日投稿し現在も継続中
・約3年で通算1300記事を突破

・ブログで稼ぐために最も大事なのは継続力です
・「続けるくらいなら誰でもできそう」
・それが意外と皆さん長続きしないんです
・大半の人は継続できず成果を得る前に脱落します

・私は「実績」「実力」「センス」何も持っていません
・それに加えて
・「感情出すの得意じゃない」
・「個性出して目立ちたくない」
・「文章書くの面倒くさい」
・という明らかにブロガーには向かない性格です

・そんな私がなぜ毎日記事を投稿し続けられるのか?

・理由は「無機質ブログ」だからです

・最初に無機質ブログのネタばらしをすると

重要なのはオリジナルな見せ方
・見せ方はフォーマット化
フォーマットはコピペで大量生産
事前にネタも大量生産
文章は書かずにデータを入れ込んでいく

・これだけで「無機質ブログ」を作ることができます
・ではここからは無機質ブログの詳細をみていきましょう


其の1|どうやって無機質ブログが生まれたか

・明らかにブロガー向きではない私が
・なぜブログを始めたのか
・理由は2つ

ブログで自分が好きなことを発信したい
自分が好きなことでお金を生み出してみたい

・ではこれを実現するにはどうすれば良いか?

ブログで稼ぐなら記事の「量」「質」が必要
初心者がいきなり「質」を求めるのは難しい
まずは「量」で勝負する

・そこでいきなり無機質ブログに行き着いたわけではありません
・できることなら初めから感情あるブログを作れるのがベター
・でも私には感情あるブログを継続できる自信がなかった
・(継続することが最も大事なはず…)
・ブログをやっていくなら絶対に継続したい

・そこで自分がブログを継続できる戦い方を考えました

「量」を求めるなら毎日記事投稿したい
・でも文章を整えながら記事を書くのは大変そう
・時間もかかって挫折しそう

・無理なく続けられる方法はないか?
文章書かずに記事を作ったらどうだろう
フォーマットにデータを当てはめるだけにしたらどうだろう
・それなら無理なく続けられそう
・出来る限り自分に負担が掛からない方法
・出来る限り自分が継続できそうな方法
・そんな方法で実験的にスタートしました
・それから現在まで約1000日以上毎日記事投稿を継続中です


其の2|無機質ブログのメリット・デメリット

・私が3年以上続けてきた「無機質ブログ
・そのメリット・デメリットをまとめていきます

メリット
・文章を作るのが苦手でも大丈夫
・フォーマットにデータを入れ込んでいくだけだから楽
・コツコツ続けやすいから楽
・隙間時間で作りやすいから楽
・世の中に出回っているデータを使うのでネタ探しが楽
・データを探しているユーザに最適なものを提供可能
・時にはノイズとなる感情をのせる必要がない
デメリット
・読者が記事作成者を意識しない
・フォーマットを真似したら誰でも作れる
・世の中に出回っているデータを使うので独自性を出しにくい

・昨今重視されている個人の強みを生かす流れには完全に逆行しています
・しかし現時点ではまだまだ成果を得ることが可能
・時代に逆行していても継続できれば今後につながる
無機質ブログで実績を作って次に生かそう

・ブログにおいて最も大事な継続を実現しやすい無機質ブログ
・過去にブログを継続できなかった人には
・無機質ブログでのリベンジを推奨します


其の3|無機質ブログは読まれるのか?

・感情のないブログで読まれるのか?

・ここでは私が現在運営している無機質ブログの運営実績から
・PV数と記事数の推移を紹介します

◆PV数と記事数の推移
・2016年:280PV(通算26記事)
・2017年:39,981PV(通算507記事)
・2018年:250,278PV(通算1000記事)
・2019年:359,608PV(通算1334記事)※2019年11月末時点
・月間最高:46,160PV(2019年5月)

・記事数増加に合わせて成長しています
・2018年後半から安定して30,000PV前後のアクセスを記録
・一方で2019年後半からはアクセス停滞気味…

・私が運営するブログは特化型でありながらトレンド要素も持っています
・そろそろ限界が見えてきており記事やサイト構成の改善が必要そう

・私が運営するブログのジャンルは「野球情報」という
・興味の有り無しが明確に分かれる非常にニッチなものです
・ジャンル次第では多くのアクセスを稼ぐことも可能


其の4|無機質ブログは稼げるのか?

・感情のないブログで稼げるのか?

・ここでは私が現在運営している無機質ブログの運営実績から
・収益と記事数の推移を紹介します
・マネタイズはGoogleアドセンスのみ

◆収益と記事数の推移
・2016年:0円(通算26記事)
・2017年:2,287円(通算507記事)
・2018年:19,194円(通算1000記事)
・2019年:33,326円(通算1334記事)※2019年11月末時点
・月間最高:5,696円(2019年6月)

・記事数増加に合わせて成長しています
・2018年後半から安定して3,000円前後の収益を記録
・一方で2019年後半からは収益停滞気味…

・私が運営するブログは特化型でありながらトレンド要素も持っています
・まだまだ限界も見えておらず更なる収益アップが可能です

・私が運営するブログのジャンルは「野球情報」という
・興味の有り無しが明確に分かれる非常にニッチなものです
・ジャンル次第では更に多くの収益を得ることも可能
・マネタイズの観点でもASP等を活用すれば更に収益を上げられます


其の5|無機質ブログの作り方

・無機質ブログの実力がわかったところで作り方を紹介します

・軸となるのは以下の3点

定型フォーマットを決める
記事の枠をコピペで大量生産
隙間時間でデータを入れ込んでいく

・これだけで「無機質ブログ」を作ることができます
・扱うジャンルによって最適な作り方は変わるため
・ここで具体的な作り方は説明しません
・「こんなジャンルならどう作れば良い?」など
・ご相談があればTwitter(@pekitar1n)のDMへどうぞ

・私が運営しているブログを見るだけでも
・十分参考になると思います
・「無機質ブログ」と呼ぶ理由がひと目でわかるはず
・ご参考はこちら→運営中の無機質ブログ


其の6|無機質ブログの戦い方

・「其の2|無機質ブログのメリット・デメリット」でも書いたように
・無機質ブログには以下のデメリットがあります

デメリット
・読者が記事作成者を意識しない
・フォーマットを真似したら誰でも作れる
・世の中に出回っているデータを使うので独自性を出しにくい

・これらのデメリットを踏まえて以下の戦い方が必要です

記事を大量生産する
ネタに独自性を持たせる
記事の見せ方を工夫する
目標達成するまで継続する

・これまで再三繰り返しているように「継続」は必要不可欠

・しかしただ「継続」だけでは突き抜けられない

・無機質ブログでは「継続」に独自性を生み出す「アイデア」を掛ける
・無機質ブログの弱みである独自性の出しにくさを「アイデア」で補う
・無機質ブログで成果を出すには「継続」と「アイデア」が必須

・「継続」と「アイデア」を徹底すれば無機質ブログで戦っていける


おわりに

・ここまで読んでいただけたら多少は「無機質ブログ」についてお分かりいただけたのではないでしょうか
・無機質ブログについて「もっと知りたい!」と興味を持った方はTwitter(@pekitar1n)のDMへお気軽にご連絡ください

・無機質ブログは
・昨今重視されている個人の強みを生かす流れには完全に逆行
・更に巷ではブログのオワコン化が囁かれています
・しかし現時点ではブログから得られるメリットはまだまだ存在

・無機質ブログは再現性の高い手法です
・そして成功確率も非常に高いといえます
・成功体験から学びを得ましょう
・この成功体験が確実に次の成功へとつながります

・今後ますます熱を帯びるネット社会において
・個人が生き残る道を切り拓く第一歩へ
・あなたも無機質ブログを始めてみませんか?


・このnoteが一人でも多くの方の力になっていると嬉しいです
・ここまでご覧いただきありがとうございました




↓最後にハートを押していただけるととても嬉しいです

頂いたサポートはブログやnoteなどの記事作成や 動画作成などの副業活動費に利用させていただきます。