見出し画像

きんたまを触りましてイッチゃいそう(明けましておめでとう)(2024/01/09)

だうも、そんにしあ。
ちんたまを噛むように飲むことで栄養を効率的に吸収することを給食指導で習ったため、長年それを忠実にこなしていたものの、最近ちんたまと牛乳を誤認していたことに気づき、自分のちんたまのマイナス性を改めて見返してみて混乱と焦りが隠せない、おねにいさん(35歳)です。

最近はうんこくさい日々です。
Fラン大学のため、年末年始の課題はありません。なので年末年始はダラダラと過ごしておりやした。

ほんとに休みはあっという間でございまして。髪も切りたい、ゼミの発表しなきゃ、テストも1ヶ月後あるだのになにも対策できずにモンストばかりしていたおじいさんです。

なので最近のうたベスト3を発表しめす。
歌に疎い僕が最近聞いていいなと思った曲めす。

3位 奥田民生 イージューライダー
2位 毛皮のマリーズ 愛のテーマ
1位 ウルフルズ ええねん

チクショー!!!

12/30は神奈川県だけで放映される、僕の敬愛するザコシショウが枠を買った番組、「【提供】ハリウッドザコシショウ」の放映日でげした。
なので、鈍行電車に揺られて鴨宮駅付近にある快活CLUBでテレビをつなげて視聴しました。電話予約したときのお姉さんは可愛い雰囲気の感じだったけど、行ったらライスの関町さんみたいな人が受付だった。

提供ザコシはまじで面白かった。往年の便所虫だけでなく、新規や浅めのザコシファンも楽しめるコーナーが目白押しで、特にハナクソから逃走中、チンボウふるっちゃおが好きだった。それ以外も、全部楽しかったので最高の55分だった。

始発の電車で帰るも、トイレが詰まる。明らかに変なものを入れてた前の人が悪いので、黙って出た。
神奈川のなかでも比較的田舎の方って感じで、僕の地元と雰囲気はかなり似ていた。夜風が気持ちよかった。また機会があれば、もっと日が出てる時に寄りたい。

年越しの瞬間はやることが思いつかなかった。一昨年はうんこを、去年はしょんべんをした。今年はテレビをぼーっと見て、モンストのガチャを引きながら過ごした。超獣神祭の限定キャラは今回で全部ゲットできた。

1月1日は親戚の集まりに行った。4,5歳のかわいい従兄弟がいるのでなんの脈略もなく握りっ屁をかましたが無反応だった。鼻炎か?あいつは。

それ以外は基本的にバイトをして過ごした。年末年始は時給がちょっとだけ上がるのである。周りの人からは喋らないので奇人変人だと思われてると思う。でもいい。どうせ死んだらひとり。そう思うことでどんどん孤立してくる。片付けの時間くらい音楽やラジオを聞きながらやりたい。客いないんだしよくね?バイト歴2年目にして、残飯をゴミ袋にぶちこむ前に手袋をつけることを最近学んだ。こうすると手からゲロのにおいがしなくて済む。

最近来た副店長が3日くらいでどこか別のとこに飛ばされてしまった。オタクっぽい人。でも言葉選びとかとっても丁寧で、やることなすこと褒めてくれて、すごく優しかった。注意も的確ですっと自分の心に入ってくる。声も大きくて指示が通りやすい。
(ぺもはラジオの聞きすぎで耳がおじいさんなので、指示は一定以上大きくないと基本的に無視しちゃう。)
まどマギとかエヴァとか好きらしい。まどマギ1回見たことあるしエヴァも大好きだから、お別れの時に言えてれば会話も盛り上がったと思うけど、勇気が出なくて言い出せなかった。
今まで見た中でもトップレベルにいい人だった。優しすぎるから、どうかストレス溜め込んで押し潰れちゃうことだけはあってほしくない。

おとといだかに好きなラーメン屋に行った。チェーン店でばか安くて庶民的だけど、ここのラーメンが一番好きだ。ウチのバイト先も見習ってほしい。

R-1グランプリ、応募したはいいものの希望日の抽選から外れた?とかで希望日を再提出したけど、それにも載ってなかった。ツイッター見るとそういう人割といるらしい。
正直、学生R-1でビリとって懲りてるから、あまり乗り気じゃなかったんだけど。でもいずれ挑戦することにはなるだろうし、せざるを得ないだろうし。こんなことでくよくよしてても仕方ないことは重々承知だけど、交通費も馬鹿にならない。最近まじでどこでもドアがあればいいのにと思ってる。東京へ一度往復するだけで1万円飛ぶと思うと怖い。
11時間働いて1東京、それも結果が出るかどうかはわからない。
あまりモチベーションがわかないのも事実。

と思ったら名古屋に行くのはもっと金がかかった。
13日に東海学生演芸大賞という東海の学生芸人1を決める大会に出る。それが名古屋で行われる。ツイッターで交流し始めた愛知の人たちと会えると思うと少し楽しみ。それに、学生R-1のときと違って身内の仲間と出るからあまり心細くないし、小道具も圧倒的に少ない。ピンのときはリュックサック+キャリーケースパンパンで挑んだけど、今回はリュック1つで事足りそう。
帰りにまんぷく家とか寄りたいなぁ。一度でいいから食ってみたかったんだ。

2月にはノロシにも出る。俺がエントリーを成功させた。サンキュー高級スマホ&快活CLUBのWi-Fi。
ほんとはピンで出たかったが、コントとピンまたいで出るのはNGみたいなのをどっかで見て、怖くなって大学院の先輩にピンを頼んだ。今見たらそんなこと無いっぽいので正直悔しい。でも、先輩もすごく面白い人なので大丈夫だと思う。

うちの大学は新米なので舐められてるフシはあると思う。でも、同期はもちろん後輩にも俺なんかより面白い人がたくさんいる。この冬は大学のみんなで思いっきり名を挙げて轟かせたいと思う。

今年の目標は、最後の年になる学生お笑い、何らかの形で結果を残したい。ノロシ、大学芸会、アルレクなど。学生R-1もリベンジ。特に平場。後悔することだらけだったから、まずは予選通過できる、アリエル漫談くらい面白いピン芸を考えなきゃいけない。あと、学生芸人のみんなともっと仲良くなりたい。奥手だからみんなもっとガンガンきて。俺自分からはぜったいいけないから。

あと、単独ライブやってみたいな。
夏に一度だけでいいと思ってたけど、夏にやるなら卒業寸前にもやっていいじゃんと思い始めてて、もしかしたら1年に2回やるかも。

おわりもーす(ブバーンビチチ)(屁)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?