見出し画像

モノ書き環境で模索している

先日、モノ書きエディタはJoplinに落ち着きそう・・・ということを書いたのですが、この状況は変化しそうです。

Notion比率が上昇

これまでは熟成させるメモ的なものもモノ書きエディタに置くことが多かったのですが、最近はNotionでとりあえずのメモから熟成までを行う環境になってきました。

Notionには他の資料もあったり中長期のタスクもあるので、それらとリンクしながらメモを熟成していけるメリットがあり、予想以上に快適です。
こうなってくるとモノ書きエディタの熟成メモスペースが不要になり、使い方が変わってきます。

モノ書きエディタは原稿・下書き用

モノ書きエディタのJoplinは、メールマガジンの原稿とブログの草稿・下書きを書くためのツールになってきます。
頻繁にファイルを入れ替える必要もないので、エディタ自体でファイル管理ができなくてもさほど不自由がなくなります。

・・・そうなってくると魅力的に感じるのがiA Writer。

エディタとしてはめっちゃ好きなんですが、ファイル管理機能が貧弱なので使うのを断念していたのですが、頻繁なファイル操作がなければiA Writerでもいけそう・・・。同期はiCloudの他、OneDriveやDropboxにも対応しているし、アプリはMacとiOSの他にWindowsやAndroid用もあります。

CraftのデータをNotionに移行し一本化

Notion比率が上がるもう一つの要因が、CraftのデータをNotionに移行し一本化したこと。
iPadでのデータ扱いはめっちゃ魅力的なのですが、実際に使ってみるとワタシの使い方ではそれほど使う機会がないということがわかりました。
長年の習慣でついパソコンを使ってしまう、ということも影響しています。

2つのアプリに情報が分散すると「あれ? どっちにあったっけ?」ということも起き、効率が悪い・・・ということで、Notion一本化の道へ。
ブロック単位で扱うという似ている仕様なので、CraftのデータをNotionに移行しても不自由はありません。
・・・Craftが大得意のビジュアルが映えるスタイルはほとんど使っていなかったので、ビジュル面での不満もありませんでした。


そんなわけで、Joplinに落ち着くかと思っていたモノ書きエディタもまた変わりそうです。
まぁ、こういうことを考えて試行錯誤するのも趣味なので、楽しんでやっているのですが・・・。
追いついたらまたnoteで紹介させていただきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?