見出し画像

つなぐ思い…音声の持つチカラ


そもそものキッカケ

先月末…とある日曜日、himalaya祭りという音声配信プラットフォーム内でのお祭りに参加していたネコPonです😊

私にとってこのhimalaya祭りは音声配信の幅つながりを広げてくれた大事なイベント🥰

前夜祭として開催されたバトンリレーも参加

このバトンリレー、配信者さんたちがそれぞれ考えた配信テーマをバトン代わりにつないでいく…。というイベントでした。

これ…なかなか楽しかったです🥰🥰


第3回himalaya祭りとは…。

さてさて、当日の第3回himalaya祭りですが総勢38名…配信総時間5時間超えというボリュームとなったようです😳😳

主催であるしゅうへいせんせいがコチラにまとめてくださいました😊 

ぜひとも聴いて頂けてたらうれしいです😆😆共通のお題が「選択の判断基準」というお題でした。

配信者ひとりひとりにそれぞれの

「選択の判断基準」 

があるんだなぁ🤔って感じました。


ちなみに私がお話した配信も載せておきますよかったら聴いてもらえたら、嬉しいです

Influencer_uid=4200136&Share_from=App&Share_to=CopyLink

これからの…。

さきにお話したバトンリレーのテーマ。

そしてこのお題…。タイトルにも書いた

つなぐ思い…音声の持つチカラ。にピッタリじゃないですが…☺️

音声配信…まだまだ、波は小さいかもしれないですが、今のうちにこのつながりっていうのを大切にして、来る大きな音声配信の波捕まえていきませんか…?

今日のノートはそんな思いのつぶやきでした

読んでくれてありがとうございます🥰





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?