見出し画像

ペンギン家から車で10分ワカサギ釣りへ

Hola!
ゲストハウスKembuchiペンギン家です。

今朝は−22℃くらいまで冷え込みました。
散歩に出たら「寒い」というより「痛い」でした。

剣淵神社への道

iPhoneのカバーがカメラにかかっていて、左上が黒くなっていま

桜岡湖でワカサギ釣り

昨日はこちらに出張で来られている方々に便乗して、ワカサギ釣りに行ってきました。
レジャーではありますが、ペンギン家からは車で10分ほど。
ちょっと行ってすぐ帰ることもできるような距離です。

桜岡湖

いいお天気で、太陽のおかげで暖かく感じたのですが、風が吹くと寒かったったです。
土日は混雑しているそうですが、昨日は木曜日だったので、ほんの少し。

穴開けが結構過酷。私やってませんが。

穴開けの道具も竿も借りることができるので、手ぶらで楽しむことができます。
本格的にやるなら、テントやイスとかバケツとかあったらいいなと思いますが。
ペンギン家で貸し出しするのも良さそうですね。

ご一緒させていただいたみなさん

今回ご一緒させていただいたのは、車関係で出張に来られているという方々。
このうちのお一人と昨年、偶然にも士別のベーカリーカフェcotoriさんでお会いし、そこからSNSで繋がっていたので、今年の出張でもお会いできることになったのです。
人との繋がりってホント縁ですよね。

cotoriさん。
ホッとできるカフェです。
店主のご夫婦もとてもステキ。

さてワカサギは?

1匹め

正直、数はあんまり釣れませんでした。
場所が悪かったのかな?
奥の方がよく釣れるとのことでしたが。

しか〜し!!
私やりました!!

膝上くらいにご注目

なんかでっかいやつがきました。

でかい

こちらの子。

大きさの比較。8センチくらい
ちっこいのも釣りました!!

桜岡湖ワカサギ釣りインフォ

道具があれば駐車料金のみでOK

まずはレークサイド桜岡内で受付をお願いします。
道具のレンタルもこちらどうぞ。
道具レンタルの料金内訳をチェックしてこなかったので、またどこかで確認してきたいと思います。

お問い合わせはレークサイド桜岡まで。

タイミングが合えば一緒に行きましょう!!

改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。