漫画とアチシ(再)

mixiに書いたけど結構長くなったからこっちにも載せとく。ノートのiphoneアプリは上から下に書くのは楽だけど下から上に書くのがかなりめんどくさい。パソコンでやれだあ?パソコンはゲームとブラウジングに使うものや。文字入力なんかせんで。

漫画
あまり読んでない方だと思います。
何より集め方がだらしない。

漫画は買うものというよりかは人んちで読むものというイメージなんでな。
タダより高い物が友達と身内や!ばっちゃの家に手塚治虫の火の鳥とかブラックジャックとかブッダとかがあってその辺を読んでました。なんだかんだで原点にして頂点。漫画の神様ということもあり今となっては構図コマ割り等がシンプルではあるものの漫画としては読みやすいのでテーマの普遍性や奥深さも相まって入門には相応しいと思います。
つーか漫画読みにくいのは読みにくいからね。買わないとどんな感じかわかんないし。ちいかわの漫画読みづらくて投げてる。

全く買ってないってわけではないのですが、
割と集めてる間に飽きたりとかはよくあります。


本当によくあります。

みんながデスノート集めてた頃に僕は次の週から始まった銀魂の方集めてました。誰もこっちが化けるとは思ってなかった。やたら酸っぱい匂いのする単行本というイメージだった。結局最後まで集めてはいないのだが、かなり長く続い漫画だったね。桂じゃないヅラだあ!が好き。あと長谷川さん。銀時の師であるラスボスの虚とマダオは同じ苦しみを抱えてるっていうQuoraの解説には草しか生えないわ。

1巻しか買ってない漫画とか買ったけど読んでない漫画とかがたくさんある。AKIRAとか一巻しか買わなかったし攻殻機動隊は1巻しか読んでなかった。攻殻はアニメからだったので、軽いノリとエロさにびっくりした。(というか作者がエロ漫画に転向した)

最近だとゴールデンカムイとかがそうですね。 あれも1巻しか買ってないです。とはいえ、アニメ主要スタッフ急死(どこの誰かは非公表、とはいえ制作に影響するくらいなら重要なポジションと思うのが普通では)による制作遅延とかでアニメの制作体制に疑問を持ったので、漫画で集めようと思っています。
スパイファミリーも買ったけど読んでねえ。。。
なんていうか最近は漫画よりアニメの方が上手かったりするからな…
(言うて長寿アニメはサザエさんやルパン三世やクレヨンしんちゃん然り大体漫画よりアニメの方がおもろいで)
個人的にガンダムはアニメから漫画更にそれからのアニメ化が全く上手くいってなかった気がする。キャラデザと漫画を描く技術は違うのだと思います。

後はアニメで気に入ったプラスチック姉さんとか集めましたがこれは奇人変人の濫造でキャラが増え過ぎ飽和状態で飽きたのと、尺稼ぎの外伝みたいな本(単行本再録の話もあった)が出てきたりして不誠実な気がしたので集めるのをやめました。

あとは絵が可愛いからと言って買った漫画が3種類ある…でも続き買ってない(どれも安田剛助と言う人の漫画です)
可愛いは正義ってことでこれは増やしたいです。

戦う系とラブコメが好きなんだなあ

ジョジョの漫画は3部だと揃うのですが文庫本だったりジャンプサイズだったり電子版だったりとカオスです。電子版にしてもプラットホームを統一していなかったので何がなんやらです。kindleとbookliveのが混在してる。kindleで統一させたいです。

アニメからハマったチェンソーマンも(なんとなくすぐに見なくなった呪術廻戦的なオーラを感じて見てなかったけどパッパとオトウットが面白いって言うから見たらハマった)一部だけカラー電子版、その後は単行本でやはりカオス。(今あるカラー版はアニメに便乗していっぺんに一部完結巻まで出したので、2部のカラー版が一向に出る気配がない)
マイナポイントでカラー版チェンソーマンを大体集めたと思います。サンキューキッシ。
チェンソーマンについては個人的にジョジョぶりに漫画にハマりました。ジョジョアニメが10周年言うてたのが最近なのでそのくらい漫画にハマるのは自分は珍しいのだと思います。
チェンソーマンは畳み掛ける直前までは説明不足で投げやりな所があるのでこのままアニメを一期の潤沢な勢いで続編を制作できるのか?と言う点ではかなり怪しいと思っています。(銃の悪魔の設定やマキマさんの能力についてよくわからない所が多い ハロウィン!)過激な表現も増えてくるので何かしらカットされたりボカされたりするのではとも思うくらい。二部からだいぶ面白くなるのではしょりながらでも良いんじゃないかくらいに思ってます。
漫画派とアニメ派で結構もめてる作品のようで(元から好きだった人はアニメ版が好きじゃないと言う意見をネットでよく見ます。アニメから入って漫画を読んだ自分としてはアニメの方が洗練されており間口の広い印象を受けました。漫画の方がどことなく荒削りで垢抜けない印象を受けました。よくこの漫画からあのアニメ作ったなと思ったくらい。
二部はまた違う感じで面白く気分転換が出来ているようなので行く末を見守りたいなと思います。
一部の真ん中あたりで出てきた田舎のネズミと都会のネズミどっちが良いかの話(田舎は刺激がないが平和、都会は誘惑が多く危険)をチェンソーマンという作品を通してもちっと捻る気は感じられました。
デンジ君はどちらかと言うと田舎のネズミとしての苦労(飢えや貧乏などわかりやすい貧困のイメージ)をしているのに対してアサちんは都会のネズミ(物質的に満たされていても人間関係が苦手で精神的に満たされない)としての苦労を描いたキャラクターのように感じました。アサちんの成長に期待します。

チェンソーマンのことしか書いてないやんこの日記。

トリックアンドトリック


チェンソーマンのことしか考えられなくなるのです…ハロウィンハロウィン(コスモ好きなあ)

ジョジョランズ買ってきまーす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?