ドル建て終身保険

父の相続手続きはほぼ終わりましたので、
母からの2次相続について考え始めました。

少しでも相続税を減らすため、
一時払い終身保険を母に勧めることにしました。

相続人1人当たり500万円まで、
保険金は相続財産から控除することができます。

円建てではプラスマイナスほとんどゼロですが、
ドル建てならドルベースでかなりの運用益が出ます。

超円高になれば元本割れのリスクがありますが、
長期的にみて円安傾向は続くだろうと思います。

母に相談したところ、母も賛成してくれました。
生前贈与だと無駄遣いするから、そっちの方がいいかもね。

ドル建て終身保険を選んでよかったのかどうか。
答えは15年後くらいにわかるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?