鵜飼樹/ペタンク

好きなことはペタンク(フランスの玉転がし遊び)と漢字(特に簡体字、中国語お勉強中)と香…

鵜飼樹/ペタンク

好きなことはペタンク(フランスの玉転がし遊び)と漢字(特に簡体字、中国語お勉強中)と香ばしかわいい建物と街並みです。唐突に、あてもなく旅に出たりもします。

マガジン

最近の記事

言語はモノマネ 〜5日目〜

どうも、頓珍漢 -トンチンカン-です。 毎日更新でどうにかやってます。 今日はギリギリ日超えてるけどね。 まだ寝ていないからセーフということで。 中国語の勉強をしていて、やっぱり発音が大切だなあと改めて思う。 独特な発音だから、はずかしがってデタラメな発音をしていると、本当に通じないなって。 siriの設定を中国語にしてるので、覚えた単語や簡単な文章を使って話しかけてるけど、思いの外受け取ってくれなくて。 声調がおかしいから、違う言葉として聞き取られてしまう。

    • 中華圏へ旅したい 〜4日目〜

      どうも、頓珍漢-トンチンカン-です。 危ない危ない。 三日坊主になるところでした。 魔の3日目を乗り越えて、4日目の記事を今書いています。 ところで僕は文章を書く時は、口語体で書くのが好きなので、もう少し砕けて敬語も無くそうと思います。 中国風にね笑 うん。 さっそくだけど、題名にも書いたように中華圏へ旅したい。 台湾には一回だけ行ったことがあるけど、それもだいぶ昔。 中国には一回も行ったことがない。 中国語の勉強を始めてから、ネイティブの中国語が飛び交う

      • 中国語は敬語がない 〜3日目〜

        どうも、頓珍漢 -トンチンカン-です。 3日坊主の僕が、ノート3日目です。 明日からに期待ですね。 今日の話は、中国語には敬語がないことについて。 以前、前の中国人の彼女が携帯の機種変更をするのに一緒について行ったことがあります。 その時に僕らを対応してくれたお店のスタッフが中国人の方でした。 彼女と中国人のスタッフは初対面なのに、まるで友達のように気軽に話していたことを思い出したんです。 今、中国語を学ぶようになって知ったのですが、中国語には日本語のような細か

        • 家族とヴィンテージウッドに包まれて

          https://bukkenfan.jp/e/6078720633640868522 新しい物件の記事書いたよ。 僕も慣れ親しんだ神戸の街で、 こんなロフト付きの部屋に住んでみたいな。

        言語はモノマネ 〜5日目〜

        マガジン

        • 中国語
          5本
        • 2020/03に書いた物件紹介
          1本
        • ペタンク
          6本
        • 気づいたこと
          0本

        記事

          語学勉強は楽しくやりたい 〜2日目〜

          どうも頓珍漢 -トンチンカン-です。 中国語の勉強を初めて1ヶ月ほど経ちそうです。 大学受験で本格的な英語の勉強をして以来の、 語学の勉強です。 中国語を独学で勉強するにあたって、まずは自分は中国語をどの程度使えるようになりたいか、というゴール地点をはっきりとさせようと思いました。 僕は、中国語の当面のゴール地点として、ネイティブスピーカーと不自由なく会話ができることを目標にしました。 中学生から大学と約10年ほど英語には向き合ってきたものの、怖いくらい話せなくて

          語学勉強は楽しくやりたい 〜2日目〜

          中国語が話したい 〜1日目〜

          どうも頓珍漢 -トンチンカン-です。 1ヶ月くらい前から中国語を勉強し始めたんです。 タイトルに「1日目」と書いてるのは、 今日から中国語勉強を通して感じたことや中国のアレコレについて、 ここで毎日ログを残していきたいと思ったからです。 ところで、僕が中国語を学ぶことになったきっかけなんですが、 中国人の彼女ができたことがきっかけだったんです。 第3言語を学ぶきっかけとしては、結構あるあるなんですかね。 彼女と付き合いだしたのは1年以上前なのですが、とても日本

          中国語が話したい 〜1日目〜

          たくさん寝た

          すごくたくさん寝た。 夜ご飯も食べずに、お風呂も入らずに寝た。 すっごい気持ち良かった。 寝るの大好き。 起きたらとてもお腹が空いてた。 カレーが食べたいな。

          分厚い服は乾きにくい

          分厚い服は乾きにくい。 冬が近づいてきた。 冷たい風が肌に刺さる。 実家から分厚いパーカーを持って帰ってきた。 さっそく1日着た後に洗濯してみた。 ところがそのパーカーは分厚い生地なのでなかなか乾かない。 部屋干しなんてしてたら丸2日ほど湿っていることもある。 するとどうだろう。 渇いているけど、シワの残るパキパキで生くさい仕上がりに。 そしたら次に着ようなんて思えない。 だから僕は分厚い服が苦手。 薄いシャツを着てガクガク凍えている自分の方が綺麗で衛生

          分厚い服は乾きにくい

          のどが渇いた

          のどが渇いた。 僕は常にのどが渇いている。 なんかの病気かもしれない。 近所に、ミネラル水をセルフ式でもらえるスーパーがある。 最初に500円くらいでボトルを買えば、好き放題汲めるのだ。 ボトルは3、8リットルの水が入る。 僕はそれを2日で飲み干す。 だから1日2リットルの水を飲んでいる。 暑い夏の日ならまだしも。 真冬の凍るような日にも、2リットルは飲んでいる。 自分でもカバかゾウみたいな勢いで飲むなって想像して、 途中で吹きこぼしたりもした。 ジュ

          頭痛がしたからクスリを飲んだら治った

          「就職しない生き方、ネットで好きを仕事にする10人の方法」 って感じの題名の本があったから読んだ。 題名通りインターネットをツールにして活躍してる10人がインタビュー形式で紹介されてたけど、その中でも「半農半X」を普及されてる塩見直紀さんの回が個人的には良かった。 半農半Xってなんぞや? (以下引用)「半農半X」というライフスタイルが、近年注目されています。これは、京都府綾部市在住の塩見直紀氏が1990年代半ば頃から提唱してきたライフスタイルで、自分や家族が食べる分の

          頭痛がしたからクスリを飲んだら治った

          寝る

          今日も疲れたから、寝るのたのしみ。

          無駄なこと?

          大人になるにつれて賢くなろうとする。 生活の中の無駄をなくそうとする。 お金の無駄遣いをなくそうとか。 無駄な時間をなくそうとか。 けど「無駄」って、曖昧かも。 自分の生活には無駄だと思うことをどんどん無くしていって、その先に見える「洗練された暮らし」。 その「洗練された暮らし」で浮いたお金と時間でなにをするのかな。 たくさん余ったお金と時間を持って、何もせずにいる? 今年に入ってから将来を見据えて投資を始めた。 今まで銀行預金でしか自分の資産を管理していな

          タイピングが遅い

          僕はタイピングが遅い。 そう思ったのは大学に入って講義のレポートを作ってる時だった。 小さい時からパソコンに慣れ親しんでいた姉はタイピングが怖いくらい早かった。 でも僕はいつも外で遊ぶ子どもだったので、パソコンを触りだしたのは遅かった。 だから、タイピングが遅いのかな。 パソコンで何かを書きたいときに、自分の頭で考えてることとタイピングのスピードに大きな誤差があるとストレスを感じる。 どうにかしたいのでタイピングのゲームをやって練習してみるも、続かない。 どうせ

          タイピングが遅い

          11月になったよ

          11月になったね。 寒いかも〜 この前まで暑くてクーラーキンキンに効かせて寝てたのになあ。 今年もあと2ヶ月。 早すぎかも〜 ミニマリストになったりして服捨てすぎたな。 着るもの全然ないよ。 薄着の方が身体強くなるかも〜 とか言ってるけどそろそろ厳しい? ダウン欲しいなあ。 あと2度下がったら買おう。 モノが少なくて暮らしが身軽になったけど? やせ我慢は良くないかも〜

          11月になったよ

          冷蔵庫が開いてた

          冷蔵庫が開いてた。 家に帰ったら冷蔵庫が開いてた。 全開で中が丸見えになっている。 中にはオレンジジュースの紙ボトル1本とポン酢しか置いてなかった。 ぬるくなりかけのオレンジジュースを開けて、コップに注ぐ。 僕はうちの冷蔵庫が嫌いだ。 このアパートに引っ越してきた時から備え付けとしておいてあった冷蔵庫をそのまま使っている。 みどり色をしていて、いつも大きな音をたてて一生懸命冷やしている。 その割には冷えが悪くて、いかにも燃費の悪そうな年代物のソイツ。 この冷

          冷蔵庫が開いてた

          サビとの戦い

          ペタンクのボールに今日もサビがついている。 ペタンクのボールにはステンレスのボールと、鉄のボールがある。 ステンレスのボールはサビにくいので良い。 しかし鉄のボールはサビるから毎日手入れしてあげないとダメだ。 ズボラな僕にとってはちょっと面倒。 でも鉄のボールには良いこともある。 肌触りがめっちゃ良いだよ。。柔らかくて。 鉄オタやん。(ちょっと意味が違う) ステンレスのボールはツルツルと手から抜けていく感じがあるのに対して、鉄のボールはしっとりと手によく馴染む