見出し画像

内藤市長の抗議文に対し、秘書課に抗議文を提出

先日内藤市から届いた抗議文に対し、 内藤市長リコール住民投票の会は徳島市 秘書課に対し「抗議文」を提出しました。
こちらにも報道各社が取材に来てくださいました。
ありがとうございます。


徳島市長 内藤佐和子 殿

内藤市長リコール住民投票の会 代表
久次米 尚武 徳島

市HP掲載の抗議文についての申し入れ


拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて1月21日付で当会に送付された「リコール署名に係るリーフレットの内容について」について、徳島市のHPに掲載をされておりますが、以下の理由で対応を求めます。  

当会は内藤市長、個人に対しての職責への資質を問い解職を請求している団体です。当会発行のリーフレットに対する抗議文について、各テーマごとに「企画政策部」「子ども未来部」「経済部」「市民文化部」「健康福祉部」「教育委員会」などの署名がなされており、内藤市長の指示のもとに市の職員の方々が抗議文の作成に携わられたことが明白です。

さらに、現在は市の公式ホームページ上にUPされ掲載されております。

本来は市民のために使われるべきリソースが、内藤市長個人のために利用されています。
これこそがまさに内藤市長による市政の私物化であると考え、抗議文自体が効力を持つものだと考えておりませんので、徳島市に対して以下の対応を求めます。  

なお、1月31日までにご対応いただきますようお願い申し上げます。

敬具

1.抗議文の取り下げ
2.「リコール署名に係るリーフレットの内容について」徳島市公式HPの掲載削除

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?