見出し画像

《Youtube》アミコビル徳島都市開発(株)に徳島市が20億円巨額融資②最悪のシナリオは?

13本目となるYoutubeでは
「アミコビル徳島都市開発(株)に徳島市が20億円巨額融資②最悪のシナリオは?」と題してお送り致します。

前回、徳島市が20億円融資を行ったアミコビルの管理会社、都市開発株式会社の経営状況について詳しくお聞きしました。

金融のプロが「融資できない」と判断した三セクに
徳島市は厚遇の融資をした!?

(桐山)
市が特定の会社に融資をするのは特殊なことに思えますがよくあることなのでしょうか?

(久次米)
本来であれば、融資をするのは金融機関の役割ですから、市が融資するということはよっぽどの事情があったんだと思います
前回の動画でお話したように、約45億円の純資産があると言っていたのが、実はマイナス10億円ということを発表する直前だった訳です。
今回は、市の広報でも救命救急期の対策とされていたので、これは憶測ですが出してくれる銀行がなかったんじゃないでしょうか

(桐山)
都市開発株式会社の役員リストには、金融機関6銀行の役員さんが名を連ねておられます。
優先的に融資できそうな気がしますが…こちらが取締役の顔ぶれです。

役員

(久次米)
株主総会で発表する直前だったので、内部の役員が事実を知っていた可能性は充分に考えられるんじゃないでしょうか。
その上で自分の銀行からは出せなかった。

(桐山)
融資のプロが判断し出せかなった状況に対して市は巨額の融資をしたということでしょうか?

(久次米)
そういうことだと思います。
市は53%以上の株を保有する実質のオーナーです。
市も知っていた可能性が高いんじゃないでしょうか。
しかし、市の広報では一切そういうことは触れられておらず、確実に返済されるので融資をしても問題がない、という形で整理がされていますね。

内藤市長には収益性の改善が見えているのか?

(桐山)
金融のプロでも見抜けていないところで、内藤市長には収益性の改善が見えていたということでしょうか?

(久次米)
そごうが支払っていた賃料は年間10億円でしたが、アミコビルのリニューアルオープン後はその賃料が13億円に増える。
だから確実に返済してもらえるので大丈夫、というのが内藤市長の見解です。

長年入ってきたそごうが撤退した。
当然ながらコロナの影響は今後も継続し、ネットでショッピングをする人は増えるだろうし、集客力のあるショッピングモールも郊外に建設されています。
そごうが撤退を決意した環境が変わっていない中、本当に新しく入るテナントがそごうが払っていた以上の家賃が払えるだけ潤うのか、そして都市開発が利益を上げられるようになるのか、ということが重要な論点です。

※10/15にOPENしたのは「高松三越のPOPUPショップ」
このタイミングでOPENしたのは下記のイラストの黄色の部分のみ。
そごう徳島店時代にテナントが入居していた多くの部分はイベントスペースになっていたりパーティションで区切られていたりします。

画像2

(桐山)
一般的に赤字の企業を立て直しただけでも、V字回復として称賛されるような出来事ですよね。それを考えると、非常に難しいことのように感じます。

(久次米)
私もそう思います。プロの経営者でも難しい難問だと思います。

臨時議会まで開いたけれども...

(桐山)
その難問に対して、今回の20億の融資は、徳島市議会が今年の1月に臨時議会が開かれ、まず10億円の融資が決定しました。
臨時議会が開かれることはよくあることなのでしょうか。
また、議会においても都市開発の経営状況や融資に対する説明、収益性の改善に対する議論は十分になされたのでしょうか。

(久次米)
過去30年間で開かれた臨時議会は市議選挙後に毎回開かれるものを除いては、5回だけであり、要するに緊急性が高いときに開かれています。
今回の臨時議会の緊急性と案件の説明を求めたが「アミコビルの事とホールの土地の事」としか説明はなく、いくら聞いても詳細についての説明は頂けなかったそうです。
1月20日のまちづくり特別委員会で出てきた収支計画はA3用紙1枚だけで、融資採決当日に資料を渡され、数時間後に「はい採決」で多数派によって可決されたそうです。

(桐山)
巨額の融資の議決が根拠もない状況で、そのスピードでなされたのは驚きですね。しかも、融資決定後に64億円が実はなかったと発表することもなかったわけですね。

まちづくり

(久次米)
融資は市税です。
返済ができなければ税金を捨てたも同然。
徳島市民は約25万人ですので一人当たりで考えても8千円。
これは市民の皆さんのお金です。
返済がしっかりとできるかの精査をし見極めなければいけないはずなんですが、十分な議論をする前に採決されたわけです。

勢力図

画像5

賛成したのはいつも市長に追従する18名の市議です。
逆に精査させる時間を持たせないためにわざとそのようにしたんじゃないかと思ってしまいますよね。

市長はわかっていて
意図的に市民を騙しているのでは?

(桐山)
徳島市の4月15日の広報では、都市開発は長期借入が順調に減少させながら黒字経営を維持してきたと書いてありました
これは市民に対して企業としての健全性を伝えていると思います。
しかし、これまでの話をお伺いすると健全だとは到底思えません。
しかも都市開発が64億円の損を発表するほとんど同じタイミングで配られているんです。

スクリーンショット 2021-11-03 19.01.16

▼徳島市広報4/15号https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/koho_kocho/kohoshi/koho_backnumber/2021.files/koho20210415.pdf

(久次米)
市長は発表する内容を知っていたはずですよ、とんでもない発表をするわけですから。
4月13日に都市開発は株主総会を実施することを告知しています。
それなのに、4月15日の市の広報では64億円のことは全く触れずに、逆に都市開発は健全な経営をしてきたというメッセージを出して、融資の正当性を主張している。
これは意図的に市民に誤った認識を持たせようとしているように感じます。

内藤市長は
真剣にアミコビルを再生させようとしているのか?

(桐山)
さすがに知らなかったではすまない状況ですね。
我々の20億円は返ってくるんでしょうか?

(久次米)
都市開発の現状からV字回復することは本当に難しい。
経営体制を刷新するでもなく新しい打ち手も乏しい、真剣に状況を打開しようとしているようには感じないですね。

(桐山)
もはや、20億は都市開発の延命のためだけに投入されように思えてしまいます。
内藤市長は誰のために、何のためにそのような事をしたのでしょうか?

(久次米)
内藤市長は「駅前の賑わいを取り戻す、市民のためだ」と言っています。
果たして本当に市民はそれを望んでいるんでしょうか?
多額の税金を投入してまで望んでいる人がどれくらいいるのか疑問に感じます。

(桐山)
郊外のショッピングモールも増えて、時代とともに人が集まる場所も変化しているので、本当に強く望んでいる方は限定される気がしますね。

アミコ内部

多くの階はパーティションで区切られたままのアミコビル

特定の利益の人のために市政を運営する、まさしく内藤市政の象徴のような事象

(久次米)
仮に20億円が融資されず倒産した場合のことを考えてみます。
これは全く想像でしかありませんが、そうなると、都市開発は解散しますよね。

アミコビルは都市開発が倒産すると担保に取っている銀行の所有物になります。そうなると、銀行としては、ビルを売却するか、再生して自分たちで運営をすることになる。
売却したときに、自分たちが貸し倒れした以上の金額で売れないと多額の損を出すことになる。
築40年にもなるビルがどの程度の金額で売れるのか・・・

(桐山)
困るのは、都市開発の経営に関わってきた人達、市や金融機関などのお金を出してきた人たちということですね。

(久次米)
特に今回のタイミングはコロナ影響もあるし、そごうも撤退した最悪のタイミングだったでしょうね。ビルの資産価値が下がっているタイミングだと思います。とにかくこの20億の融資で最悪の状況を脱することができたわけです。
市民には聞こえの良いことをいいながら、一部の人の利益のための施策なんじゃないかと思ってしまいます。
そうなのだとしたら、特定の利益の人のために市政を運営する、まさしく内藤市政の象徴のような事象だと思います。

アミコビル最悪のシナリオは?

(桐山)
これから起こりえる最悪のシナリオにはどのようなものがありますか?

(久次米)
アミコビルのリニューアルには総額42億4千万円かかると言われています。
内藤市長は残りの22億4千万円は金融機関から融資してもらうと言っていますが、今の都市開発の経営状態では金融機関から融資を受けるのは非常に難航することが予想されます。
結局市民の税金から残りの22億4千万円を投入するものの経営が行き詰まり徳島都市開発が倒産。
ビルは銀行のものになり、安く売却され、巨額の市民の税金の使い道はうやむやになるのが現実的に起こりうることだと思っていますし、すでにそのようなシナリオに乗っている感じがするのが残念でなりません。
税金で放漫経営の穴埋めをした、という過去の第三セクターの問題で繰り返されてきたことです。

市民がしっかり事象を認識し、
是正できるように行動することが必須

そうならないように我々市民がしっかりとみていかないといけないと思いますが、情報請求をしても公開されない、議会でも多数派が市長と結託して進めてしまう。市民としてできることは本当に限られています。
表面的な情報に惑わされずしっかりと起きている事を認識して、是正できるように行動していくしかないと思いますね。

こちらの記事も合わせてご覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?