見出し画像

【引退ブログ】4年副将 稲葉大和

日頃より学習院大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。
今後とも、ご支援、ご声援の程宜しくお願い致します。

4年副将稲葉大和

「3年後日本一」
前年度主将の滉紀さんが掲げた目標だ。

この意思を引き継いで本当は主将になりたかった。
チームをとにかく変えたかった。
だけど学年の投票で武尊の方が1票多かった。悔しかった。

けど武尊とは違う方面でチームを変えると決意し、ダブル主将の気持ちで副将になった。

個人スローガンとして、「追求」を掲げた。
理由としては、滉紀さんが残したラクロスへの覚悟の伝承と日本一への基準を1から作り、強い学習院の礎をつくるためだ。
だからプレイヤースタッフ関係なく求めることを副将としてやった。

厳しすぎないか?そんなとこまで怒る?って思った後輩は多かったと思う。

けど忘れないでほしい。
2年間リーグ戦、練習試合負け続けたことを。
入部当時1部だったのに、試合に負けてもヘラヘラしてる先輩いるし、なんだよこのクソチームと思うことばっかりで、伝統もクソもないし、どうやって強くなればいいんだよって。
ラクロスの勝ち方なんてわからなくなるし、本当につまらなかった。

こんな思いを後輩にしてほしくない。

だからこそ厳しく求めた。筋トレ、体重の数値。遅刻欠席に対して。スタッフの練習中の態度に対して。プレーのグラボ、ライドなどの誰でもできることに対して。

来年になっても、その先もずっと、厳しさを忘れないでほしい。厳しく、怒り、求めることは悪ではないと全員が当たり前に思って欲しい。プレイヤーはスタッフに。スタッフはプレイヤーに。それぞれ部活をしていく中で違った視点で良くできる。

弱くて楽しい部活なんていらない。そんなのサークルだ。
目標のために求めて成長できた今年1年部活が本当に楽しかった。

他にも副将として少し考えてやってたことみんなには継続して欲しいから書きます。

1つ目は始まりの挨拶。
練習のスイッチを入れるために「アップ行こう!」の声は力強く言ってたのみんな感じてたかな?当たり前に感じてかもだけど意外と考えてたし朝から挨拶テンション低いとみんな低くなるから絶対力強く言ってたつもり。来年はしゅうご?しゅん?よしき?誰がやるかはわからないけど絶対に朝1発目は大きな声でみんなのスイッチを入れてあげて欲しい。

2つ目はアップの声と、100%でやることを。
なんでもいいから声出して欲しい。来年もゆきたろうからいこー!アップの声は頼むよゆきちゃん。そして、1年生(せいたを筆頭に)も最近声いいから続けてね。本当は声出るの知ってるからね。

3つ目はとにかくうるさく言ってきたけどグラボライドの声。
だって誰でもできるから、サボるかサボらないか。今の2.3年生はだいぶ染み付いてきたと思う。
来年は上級生のみんながその声頼むで。
ポイントはその人が拾うまで名前を連呼しまくるところ。ほんまにうざいと思うから。

4つ目は防具を並べること。 
やっぱりバラバラは弱く見えるし、特に外部の時は荷物綺麗にとか防具並べるとかチームの規律として強く見えるようにそして迷惑かけないように気づいたら全員言えるように頼むよ。
大体朝1番に置いてるよしきかとしきが言い続けるかな?

他にも色々あるけどこの4つは3年後に練習行っても継続されてることを信じてます。
そしてこの一年副将として「追求」し続けて、主将とは違う角度でチームに貢献でき、強い学習院の礎を0から1くらいにはできたかなと思ってます。

振り返ると本当に自分の代は恵まれてるんだなと思った。こんなに脳筋が集まることがあるのだろうか。
ダメなプレーに対して厳しく言い合えるし、怪我人に対しては人権がない。妥協はすぐバレるそんな学年だった。
だからこそみんなで切磋琢磨できたし、武尊がずっと言ってた4年が態度で示そうがスタッフプレイヤーともに実現できた気がする。ありがとう。

武尊のストイックさにはずっと尊敬してたし知らぬうちにみんなが引っ張られてたと思う。武尊が主将で本当に良かった。ありがとう。

今年思ったのは最上級生全員が覚悟と自覚をもち、目標を信じて、引っ張ってくチームじゃないとやっぱり強くはならないと思ったな。

そしてこの厳しさについてきてくれた2.3年生は本当にありがとう。

チーム芝山で築いたこの厳しさを日本一なるまで継続してほしい。

最後に
入れ替え戦は何がなんでも勝つ。これまで合同を組み何回も試合をしてきた、宿敵武蔵。
終わった時に最高の景色を。そしてやってきたことが間違いでなかったことを証明するために。

3年後日本一のために。武尊のために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?