見出し画像

女性の甘い香りの正体

ロート製薬が女性の「甘い香り」成分を解明。

https://www.wwdjapan.com/559575

「俺さー、イイにおいする人めっちゃ好きなんだよねー。」


電車の中などで香りふんふんの女性が立ち去った後に男子高校生か大学生が良く放っている言葉だ。


ダニエルもこの女性の放つ香水以外のところからくる甘さ、いや甘酸っぱさ的な香りがどこから来ているのかは、
ライフワークとして真剣に研究したいと思っていたところだった。

「キンモクセイと桃」
実にいい響きだ。どちらも、甘さと香りジューシーさにおいて右に出るモノはいない。
この2代巨頭的な香りの結晶を構成する成分が、若い女性から放たれているというから驚きだ。

「なんなんだろうあの香り、シャンプーのにおいかなー」と若い男子学生は安易に回答してしまうが、それは違う。


アレは単なるシャンプーの香りなどではなく、シャンプーのかすかな芳香に若い女性特有の「青春成分」をかけ合わせ、「恋する乙女」のフォロモンと共に一晩寝かせた香りなのだ。

それを分からずに「シャンプーのにおいかなー」と安易に即答してしまう男子とだけは付き合わない方が良い、ということを女性の皆様には一言忠告しておきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?