見出し画像

ハルメキと白木蓮


ソメイヨシノの開花はまだなので、大船フラワーセンターにハルメキ、そして、咲き始めのハクモクレンを見てきました。


OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハルメキ
OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハルメキ
OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハルメキ

ハルメキは平成3年に発見され、平成11年にアシガラザクラ(足柄桜)という名称で登録されたが、のちにハルメキと改められた。比較的新しい桜だ。


カメラはシンプルに、
OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
1台のみで。


OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハクモクレン
OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハクモクレン
OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 
大船フラワーセンター ハクモクレン


去年の大船フラワーセンター

今年の大船フラワーセンターのハクモクレンは去年より花付きが悪いようで、今年は外れ年かな。
と、そんなところに横須賀しょうぶ園でハクモクレンが見頃という情報が。


X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン
X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン
X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン

横須賀しょうぶ園といえば菖蒲と藤が有名だが、ハクモクレンもあったとは、これは盲点だった💦
なにより立体的な植栽で、そこを階段で下から上まで近くで見られるのが良い。
すでに見頃終盤だったので、来年は早く来よう。


X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン
X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン
X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 
横須賀しょうぶ園 ハクモクレン

カメラは最近定番の、
FUJIFILM X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN
FUJIFILM X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1


X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 
横須賀しょうぶ園 菜の花
X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 
横須賀しょうぶ園 菜の花
X-T5 + SHOTEN LM-FX Mヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 
横須賀しょうぶ園 菜の花

横須賀しょうぶ園はオフシーズンは入園無料。
駐車場もオフシーズンは30分100円からと安く良心的だ。
そもそも、お客は自分ひとりだったけどね💦
(4〜6月は入園料320円、駐車料金は1時間320円から)

シエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費情報
片道約20kmのご近所
行き:22.7km/L
帰り:27.5km/L
平日なのになぜか海岸通りは渋滞していて、歩くくらいの速度。
しかし、HVなので渋滞でも燃費が悪くならないのは良いね👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?