見出し画像

3つ辞めたら上手くいく恋

なぜかみんながやりがちな3つのこと。

これを辞めたらきっと恋愛はもっと簡単。

【3つのやめるべきこと】
●連絡の駆け引き
●SNSの情報を信用しすぎる
●悪魔の言葉を信用する

●1つ目
連絡の駆け引き
「あと少し時間を空けてから返そう」って考えたことがあるのでは...( ;  ; )

色々なサイトで、少し時間をおいた方がいいと書かれていたり、すぐ返したら見てたってばれる、自分が追う側になってるみたいで嫌だ...って思っていませんか。

でも、もし対面だったとしたら、声をかけられて気付いているのに無視したり、返事をしただけで追う側だ...とか意識しませんよね。
それと同じで、SNS上でも、“気付いたら返す”をしてほしい。

でもここでポイントが、
本当に今返す気にならない、後で返したいという気持ちが優先されてるのであればすぐ返さなくても大丈夫!

少し時間を空けようかなって駆け引きの気持ちが少しでもよぎったら、必ずすぐ返すこと。

これを意識するだけで、ぐんっと関係性が好転します!

●2つ目
SNSの情報を信用しすぎる

今は情報社会で毎日のように流れてくるSNSの映像や情報を見ているのではないでしょうか。

前提に、覚えていて欲しいことは
SNSはバズらせるための投稿を意識されて作られています。

例えば、〇〇に当てはまるなら、〜だ!という投稿。こういうのは、大半の人が当てはまるように設定されています。

「連絡が返ってこないなら、愛されていない」
こういう情報を信用して、落ち込み、相手を疑った経験がある方もいるのでは...。

でも、本当にその〇〇と〜だ!が関連していると思いますか....

人それぞれ違っていて、状況や関係性だって何通りもあるのだから、きっと当てはまっていないことの方が多いと思います。

まずは目の前の相手を信じることを優先してほしいなぁと思います。

●3つ目
悪魔の言葉を信用する

私が悪魔の言葉と名づけている言葉は
「それ大切にされてないよ」

よく耳にする言葉ですよね。

“大切”とは、何を基準に大切というのでしょうか。

例えば、
A:将来の為に、仕事を精一杯努力するからこそ相手に時間を使えない
B:相手に時間を沢山使うからこそ自分自身の事に努力する時間が足りない

この2つ、冷静に考えるとどちらも相手を大切にする手段と捉えることができますよね。

でもどちらも、それは相手を大切にしていないよと捉える事もできます。

誰だって自分の中の“大切”を持っていて、その捉え方は沢山あるのだから、周りがいう「大切にされていない」は信用してはいけません。

ここまで読んでくださった皆さんはきっと、とっても優しい心を持っていて、「あ〜確かにそうかもなぁ」と感じながら読んでくださった方ばかりだと思います。
そうかもって思っても、行動を変えることは難しいから無理してチャレンジしなくて大丈夫です。もしタイミングがきたらきっとなるようになる。

きっと今日も相手を思って1日を過ごす皆さんが、素敵な毎日でありますようにと願ってこの投稿を終わりにします。

これからも少しずつnoteの投稿に挑戦します。
よかったら覗きにきてください♪

ありがとうございました(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?