見出し画像

9/29 大人のピアノレッスン15回目

前回のレッスンが良い気分で終われなかったので、この日のレッスンも行く前はあまり乗り気ではなかった。

練習はちゃんとしたけど。
自分の演奏を録音して聴いてみたり、曲のことを想って演奏してみたり。
ただ、演奏を録音して聴いたところで、それを評価してくれる人がいないので、どうすれば良いのか分からない。

聴いてどう思うのか。
良くするためにはどうすればいいのか。
それを自分で考えましょう。

と、先生は言いたいのかもしれない。
だが、正直今の私にはそれを判断するための材料がないなぁと思う。

まず、自分の演奏のどこがどうダメなのかが分からない。

良い演奏をしている、と思っているわけではない。
あんまり綺麗には聴こえないし。
でもそれは何故なのか、どうしたらいいのかは分からない。

テンポを一定にできていないから?
音の強弱がうまくつけられていないから?
音の粒が揃ってない?
などなど…。
上げていけばキリがないのかもしれない。

やってみてから色々と指摘されるのは、今はちょっと辛いので、予防線を張るために事前にそのことを申告した。

「自分の演奏を録音して聴いてみたけど、なにがダメで、良くするにはどうしたらいいのか分からない」と。

先生はそれを聞いて、
「本当は演奏しながら自分の耳で聴いて、都度修正していかないといけないんですよ」と返した。

いや、まって。
それはそうだと思う。正論だよ。
でも、先生が録音して聴いてみてって言ったんじゃん。
だからそうしてみました、という話をしているのに。

録音して聴いてみたらガッカリするって言ったのは先生じゃないですか。

「でも今すぐにはそれは出来ないと思うので」
と、先生は続ける。

「あれこれ考えずに色々な曲を弾いて楽しんでいくことが大事だと思います」

いや、まって。(2回目)
先生がそれ言う?

だったら「自分の演奏を録音して聴いてみてください。ガッカリしますから」の言葉はいらんよね?

ガッカリしたら楽しめないじゃん。
ガッカリするくらいダメな演奏をしていると知ったら、あれこれ考えてしまうじゃん。

そりゃ先生は色々な生徒を見ているわけだから、前回私とどんな話をしたのか覚えてないのかもしれない。
人間なんだから、その時々で気分も違うだろうし。

が、指導がブレるのは勘弁してほしい。
言っていることがその都度変わると、こちらも困るよ。

でもまぁ、この日はあれこれ考えずに楽しんで弾く日、とのことなので、曲のことを想って弾くことにした。

この日は私の前にやっている娘のレッスンで色々とあって(上手くできなくて娘が泣いたってだけなんだけど)、その話も色々としていたので、そんなにたくさんはできなかったんだけどね。

でも弾くことは単純に楽しかった。という記憶がある。

ちょっと期間が空きすぎちゃってあまり覚えてないのでこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?