見出し画像

ローゼルジャム

インスタからのお友達はご存知でしょうけど、私は結構料理が好きでして(旦那曰く、料理というより何かの実験に見えるそうですけど💦)、インスタでは時々そういう写真もアップしていました。

虫捕りしたり、貝殻拾ったり、鳥の羽とか木の実を持って帰ったり、クリオネを飼ったり、鹿の角でアクセリー作ったりするような人と勘違いしている人もいるかもしれないので、イメージアップ戦略として、たまには料理の記事も書いてみようと思います。


ということで、第一回の料理記事は、『ローゼルジャムを作ったぜぃ!』です。

去年に引き続き、今年もお客様にローゼルをいただきました!
と言っても、去年はnoteやってなかったので、インスタのストーリーズにアップしたと思うので、そんなこと知るか! ですよね💦

去年は、「これ、ジャムにすると美味しいよ」と言われたのですけど、数える程しかなく、とてもジャムに出来るような量じゃなくて、流石にもっとくれとも言えず、ネットで調べて、乾燥させてハーブティーにしました。
色も香りもローズヒップみたいな感じで、かなり気に入ったのです。

そんなローゼルを、今年は大量にいただきました。
これだけあると、念願のジャムが出来るでしょう!

コレが『ローゼル』です!

ご存知の方もいるでしょうけど、ローゼルは、アレのアレなんです!
このアレのアレのヘタを切り、中にある大きな種を取り出します。

ヘタを切り落とします。
しばらく水に浸けます。
(虫対策💦💦)
デカイ種を取り出します。
使うのは皮の部分(苞:ほう)と萼(がく)なんです。


去年もらった時、実は苞の裏側にアブラムシがいっぱい付いていたので、今回はしっかりと水に浸けます。
幸い、今年は大丈夫そうですけど。

ヘタを切り落とし、種を取り除いたアレのアレは、ガクとホウだけが残ります。

このガクとホウが、ジャムになるのです!

このままだと、かなり固いのですけど、水で少し煮込むだけでトロトロになるのです。

ということで、ここからは超簡単です。
フードプロセッサーでギュイーンって粉々にする人もいるそうですけど、私はそのままこのアレのアレのガクとホウを水で煮込みました。
で、砂糖をドバーっと入れて、レモン汁をガーッと絞って、煮込んでいると、直ぐにトロミが付いてくるので、グシャって潰しながらぐわーっとかき混ぜて、丁度良い感じになったら完成です。

水加減、砂糖は何となくの量で、適宜調整しながらです。
ただし、エントロピーの法則を忘れないでね!

出来たジャムは、早速ヨーグルトにドバーッとかけて食べました!

見た目も味も最高です^ ^
(香りはジャムだと薄れてしまいました💦)