見出し画像

2022年ふりかえり

しわーっす(挨拶)。
みなさま、年末いかがお過ごしでしょうか。
1年は早いですか。
わたしはいつも1週間や1ヶ月は早いなぁと感じるんですが、あまり季節に関してそう感じることがなく、ああ今年も寒くなってきたな、年末だな、と淡々と受け入れています。

前置きってあんまり好きではないので、早速ですがまずは今年の活動を振り返ってみたいと思います。

1月

いきなり悲しいお話ですが、大好きだったじいちゃんが亡くなりました。コロナで何年もずっと面会できなかったけど、最後の最後に面会できたのでよかったです。イケメン警察官で、勲章をもらったこともあるくらい立派な人でした。いろんなところに連れて行ってもらいました。

2月

webのスクール&コミュニティ「Beans College」(通称:豆カレ)をオープンさせました。初心者を抜けた人がより現場に近づくための場所です。昨年から準備をしていて、満を持して。初速は思ったよりよかったです。30名くらいの方が入ってくださいました。
豆カレの開始により、わたしの稼働が週6になりました。

ほぼ同時くらいに、デザイン系同人誌即売会&交流会「デザイン読書日和」の企画も始まりました。
確定申告もあり、2月はとにかく忙しかった気がします。

3月

フリーランスと並行して、福岡のweb制作会社ディーゼロで働きはじめました。ものすごくいい会社です。制度も文化も、人も。いろんな働き方の人がいて、それをごく普通に認め合っているのが素敵だなと思います。
いいことはすぐ共有する、失敗したこともみんなの糧になるから共有する、何度でも質問していい、みたいな文化が当たり前に根付いていて、(オフィスはすっごい静かだけど)とても明るい会社です。
わたしは週2の勤務なので大きな仕事はしていませんが、いろんなサイトの制作に携わらせていただいてます。ユニットとよばれるチームは年に1度再編されるようで、今のユニットも雰囲気がよくて居心地がいいです。

あと、個人的にwebの初心者向けの講座をやったりしていました。こちらは豆カレと違ってあまり力を入れずに、申込みがあったら開講するスタイル。現在は時間がないので受け付けていません。

4月

デジタルハリウッド大学での授業タームが始まりました。わたしの担当授業は1年生の最初の必修科目で、4-6月の期間のみです。いまわたしは福岡に住んでいて、大学は東京。今年度まではオンライン授業でしたが、来年は対面式に戻すとのことで、これが最後の授業となりました。クリエイティブでうぶな大学生たちの創作を毎週毎週たくさん見ることができてとても刺激的な日々でした。

毎日慌ただしい中、USJにも行きました。おとなになってから行くテーマパーク、最高です。

5月

豆カレとD学!さんとのコラボ企画で「資産設計セミナー」を2週にわたって開催しました。フリーランスって思ってる以上にお金貯めないといけないんだなぁと痛感。まだめんどくさくて避けている部分もあるので、この冬で向き合いたいと思います。

週6稼働は大変なので、月曜をお休みにし週5稼働へ。といいつつなんやかんや仕事しちゃうんですけどね。

6月

この動画がプチバズりまして。

おかげさまでAdobeさんからお声がかかり、Adobe公式のチュートリアル動画として制作するお話を頂きました。この素材は使えないので、自分と友人をモデルに撮影を行い、動画編集まで行いました。実際に作り始めたのはもう少しあとですが。

デザイン読書日和のほうもずいぶんバタバタしていました。

7月

大きな出来事は無かったですが、細かいイベントがちらほら。
企業向けにデザイン研修を行ったり、久しぶりのフェスに行ったり、ディーゼロの期末だったり。
デザイン読書日和のほうも9月の開催に向けて大詰めでしたね。出展サークルが確定して、サイトなど頻繁に更新していた、気がします(うろ覚え)。初めてのオフライン開催だったので、どれくらいお客さんを呼べるのか不安で不安で胃の痛い生活でした。アポ電したり、DM送ったり、超絶地道に営業活動してましたよ。

8月

誕生月でした。友達が祝ってくれたり、お祭りに行ったり、結構人と会ってたと思います。初盆だったので実家の手伝いをしたりも。
そういえば、お盆の前に父親が大怪我をしまして。今後の家族のことを考え、親に終活ノートをプレゼントしました。まだ60代なので、友達に話すとびっくりされましたが、「こういうの必要だと思ってた」と喜んで受け取ってくれました。親が元気なうちに渡すのはおすすめです。
この頃くらいから豆カレの人数が減っていて、なんとかせねばと日々試行錯誤です。もともと就職までのお手伝いがメインなので(就職してからも拠り所にしてくださっている方もいます😊)、巣立っていってくださるのはうれしいですが、やはりメンバーもどんどん増やしていきたいところ。コミュニティ運営ってむずかしいですね。

デジハリ福岡でも働きはじめました。週1で朝だけですが、やはり学習のお手伝いをする仕事はだいすきです。

9月

デザイン読書日和の開催!に伴い久しぶりに東京へ。おもしろそうな本がたくさん並び、サークルさんもお客さんも楽しそうで、当日のお手伝いスタッフさんたちもすごくいい人ばかりで、大成功でした。想像を越えるお客さんの数で、安堵が半端なかったです。ずっとお腹痛かったので。

台風のせいで、楽しみにしていたフェスがつぶれました。自分もイベントをやったばかりだったので運営の方たちの気持ちを慮りつつ、でもやっぱり悔しかったです。BiSH見たかった。

デザイン読書日和を終えて燃え尽きたのか、フェスがショックだったのか、めちゃくちゃな気候のせいか、この頃から少し気持ちが滅入りがちになり始めます。

10月

香蘭女子短期大学での授業がスタートしました(正確には9月末から)。そのため、またまた週6稼働に。デジハリ大とはまた全然違ったバックグラウンドの学生たちで、なかなか同じ大学生といえど同じようにはいかないなぁとこちらも日々試行錯誤です。
女子ばかりなので、グループワークなんかを用意するとキャッキャしてて楽しそうです。

仕事は忙しくても、心にぽっかり穴が空いたようになってしまったので、積極的に人と会う月にしました。久しぶりの友達にも連絡をして少ししゃべったり、ハウステンボス(長崎)まで少し遠出をしてみたり。さみしがりなので、人といるとすごく落ち着きます。
こういうのは生産性が無いとか言われがちですが、わたしにとっては何よりの原動力なので、仕事の話を一切しないお茶も飲みも大切にしています。

11月

北九州までコミックシティに行ったり、Figmaのセミナーを受けたり、デザインシップを見てみたり。仕事では、なにしてたかな。。やっと1週間のスケジュールが定まって、落ち着いてきた頃な気がします。

走ろうと思って、ジムに入会しました。ほとんど走るだけです。週1回程度のスローペースですが、まぁ続けられそうな気配です。

12月

友達と東京旅行をしました。東京はちょこちょこ一人で来ているけど、完全に遊びで&PCを持たずに行くのは学生の頃以来かも?

その他はディーゼロのビュッフェ忘年会があったり、昔のバンドメンバーと久しぶりに再会して忘年会をしたり、福岡のクリエイター忘年会があったり、とにかく忘年会ラッシュです。

週6稼働も慣れてきました。6日みっちりというわけでもないので、うまいこと休みは取れています。
わたし、冬眠体質なので毎年2月ごろは本当に起きていられないんですが、今年はまだ12月だというのにその波がもう来ていて、結構辛いです。気合でなんとかなればいいんですけどね。眠気というよりほぼ気絶なのでどうしようもないです。隣で寝てたら起こしてください。

今年の抱負は達成できたかな?

2022の抱負、というかがんばりたいことは下記でした。

  • 自主制作(公開はしてもしなくてもいい)

  • ボディメイク(運動と食事)

  • 自分のコミュニティ

自主制作は下半期はほぼできず。ボディメイクも低空飛行。
継続はできているかな。
コミュニティに関してはまぁまぁ頑張った。まだまだこれからですが。

そして2022年にやりたいこととして挙げていたものを振り返ります。

・主催イベントのオフライン開催
→できた(デザイン読書日和)

・1日1回は家から出る(1つ目との落差よ)
→あんまりできなかった

・節約と貯金
→貯金はしてるけど節約はできず。

・今年こそUdemyデビューする
→頭の片隅にも無かった

・美術館とか展示会になるべくたくさん行く
→気になるものにはちょいちょい行った

・近所にたくさんある小さなカフェに行く
→1軒だけ行った

・情勢が許せば金沢へ旅行する
→行かなかった

・腹筋を割る
→未だ可愛らしい感じ

・しりを上げる
→ドンマイな感じ

・売上100万アップ(支出が増えそうなので...)
→まだ集計してない、、けどそこまでアップしてなさそう

・親の終活を考える
→終活ノート渡した

・頑張りすぎない(定期)
→ちょっと力みすぎた

2023年の抱負は

もう少しゆっくり考えます。こうやってnoteに残しておくと年末に振り返りができるので、1月のうちには書くつもりです。

みなさんの振り返りnoteも楽しみにしてます。
それでは、よいお年を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?